文献
J-GLOBAL ID:200902206988789886   整理番号:09A0389776

ホタテガイ貝殻を用いた蛍光体の発光中心に関する研究

Investigation of the luminescence center in the phosphor by utilizing a scallop shell
著者 (6件):
資料名:
巻: 117  号: Supplement  ページ: S5-S10 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: F0382A  ISSN: 1882-0743  CODEN: JCSJEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホタテガイ貝殻の高付加価値利用に関する研究の過程で,貝殻の成分や結晶型が蛍光物質の一種である方解石と類似しているのに着目し,熱処理した貝殻に紫外線を照射すると蛍光を放つことを見出した。本研究では,貝殻に含まれる微量元素の中で賦活材の役割を担う発光中心の研究として,貝殻発光体のCu及びMn濃度と発光強度との関係を調べた。貝殻発光体の発光中心はCu及びMnと推察され,その発光強度は低いが濃度の適正化によりその向上が期待される。300~600°Cで一次熱処理すると,二次熱処理後の発光強度が低下した。また,NaOH水溶液に浸漬して有機質を除去したものも蛍光強度が低下した。これらの原因について検討した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  無機化合物のルミネセンス 
引用文献 (7件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る