抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
農業用水路は農業生産のための灌漑用水だけでなく地域用水としての機能も持ち,農地は水資源の他,国土・環境保全に重要な役割を果たす地域資源である。しかし,近年農家による農業用水路と農地の維持管理は困難となっており,その機能も低下しているため,非農家も含めた維持管理の方向性を考案する必要がある。本研究では,農業用水路と農地の維持管理問題に対してどのような対策が有効であるかを明らかにするため,維持管理問題を取り巻く「小問題」に対する対策の評価と維持管理問題を総合的に捉えた場合の有効対策を定量的に評価し,今後の対策の選択,方向性を提示した。調査対象は,農業用水路が広く整備され,全国でも高い水田率を有し地域資源が豊かな富山県とし,富山県庁職員を被験者としてアンケート調査を実施した。分析の結果,農業用水路の維持管理問題に対しては,農業用水路の整備実施が最も有効な索であったが,労働作業には非農家の協力が不可欠であることが明らかになった。また農地の維持管理問題に対して最も有効な策は集落・地域営農と農地の基盤整備の実施であり,担い手,後継者不足の問題を解消するべく非農家を含む新規就農者の受け入れ,育成策も重要であることが明らかになった。