文献
J-GLOBAL ID:200902236269333869   整理番号:07A0022231

蛋白質チップ用ダイアモンド様炭素皮膜処理板上へのゲル解像蛋白質の効果的エレクトロブロッティング

Efficient electroblotting of gel-resolved proteins onto diamond-like carbon-coated plate for protein-chip
著者 (9件):
資料名:
巻: 50  号: 3/4  ページ: 33-37  発行年: 2006年12月 
JST資料番号: L5383A  ISSN: 1349-9394  CODEN: JEOLAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高密度集積型蛋白質チップの開発のため,ダイアモンド様炭素皮膜...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A0022231&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L5383A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蛋白質・ペプチド一般  ,  生物科学研究法一般 
引用文献 (7件):
  • 1) Figeys D, Pinto D. Proteomics on a chip: promising developments. Electrophoresis 2001;22:208-216.
  • 2) Templin MF, Stoll D, Schwenk JM, Potz O, Kramer S, Joos TO. Protein microarrays: promising tools for proteomic research. Proteomics 2003;3:2155-2166.
  • 3) Schweitzer B, Predki P, Snyder M. Microarrays to characterize protein interactions on a whole-proteome scale. Proteomics 2003;3:2190-2199.
  • 4) Lueking A, Possling A, Huber O, Beveridge A, Horn M, Eickhoff H, Schuchardt J, Lehrach H, Cahill DJ. A nonredundant human protein chip for antibody screening and serum profiling. Mol Cell Proteomics 2003;2:1342-1349.
  • 5) Iwafune Y, Tan JZ, Ino Y, Okayama A, Ishigaki S, Saito K, Suzuki N, Arima M, Oba M, Kamei S, Tanga M, Okada T, Hirano H. High-throughput on-chip identification and interaction analysis of gel-resolved proteins. The 56th Japanese Electrophoresis Society Symposium 2006;10.
もっと見る

前のページに戻る