文献
J-GLOBAL ID:200902243153303250   整理番号:09A0260702

廃棄パソコンから回収した廃プリント基板から金属の分離技法

Techniques to separate metal from waste printed circuit boards from discarded personal computers
著者 (6件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 42-54  発行年: 2009年 
JST資料番号: L3788A  ISSN: 1438-4957  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
年間10万台にも上るパソコンが廃棄されているが,プリント基板に使われている金属類の再資源化を目指して回収工程の検討を行った。分離したプリント基板を裁断し,Ar雰囲気下に有機物を燃焼除去した後の残渣を粉砕し粒状物を回収する。さらに残留するC成分をAr/O2にて燃焼除去処理後,Ar/H2雰囲気下に還元金属を回収する工程である。このプロセスによってプリント基板に含有した金属元素の80%を回収できる。回収物の90%はCuであるが,Ag,Au元素が~2,3%含まれており,金属濃縮率は40倍に達する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用  ,  プリント回路 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る