文献
J-GLOBAL ID:200902251000479238   整理番号:09A0205145

CuI薄膜における励起子-励起子散乱発光ダイナミクスの励起エネルギー依存性

著者 (5件):
資料名:
巻: 18th  ページ: 275-278  発行年: 2007年 
JST資料番号: L3956A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光生成励起子のエネルギー緩和過程に着目して,CuI薄膜における励起子-励起子散乱によるP発光バンドの励起光エネルギー依存性を時間分解分光法により10Kで調べた。光パルスを照射してからP発光が出現するまでの時間は励起エネルギーが高いほど長かったが,P発光バンドの立ち上がり時間と減衰時間は励起エネルギーに依存しなかった。Froelich相互作用モデルを用い,励起子-縦光学(LO)フォノン相互作用を考慮して励起子のエネルギー緩和時間を計算した。計算値は実験値とよく一致した。これらの結果から,P発光の出現時間と,光生成励起子がボトルネック領域へ達するまでに要するエネルギー緩和時間は対応し,光生成励起子はLOフォノン散乱を繰り返してボトルネック領域へと緩和されていくことが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  励起子 

前のページに戻る