文献
J-GLOBAL ID:200902263433754819   整理番号:09A0007653

環境問題に挑む! 第二部 空気を守る化学 揮発性有機化合物を触媒で分解する! 大気浄化の切り札となる材料を求めて

著者 (1件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 28-30  発行年: 2009年01月01日 
JST資料番号: F0095A  ISSN: 0451-1964  CODEN: KAKYAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
揮発性有機化合物(VOC)はガソリンや溶剤などに含まれる蒸発し易い化合物であり,大気中では気体として存在する。これらの排出を極力抑制する努力がなされており,そのための一つの方法としてこれらを分解・浄化する優れた触媒が求められている。低温で効率的にVOCを分解する触媒の開発で生まれた,新しい概念に基づいた触媒(CeO2-ZrO2-Bi2O3系触媒)を,その性能と共に紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  その他の触媒  ,  有害ガス処理法 

前のページに戻る