文献
J-GLOBAL ID:200902269476737126   整理番号:09A0198987

牧草成分推定に向けたハイパースペクトルイメージングセンサ利用技術

Application Technique of Hyperspectral Imaging for Estimation of Grass Chemical Compositions
著者 (8件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 328-331  発行年: 2009年01月15日 
JST資料番号: Y0119B  ISSN: 0447-5933  CODEN: NSGIDM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リモートセンシングは,大規模圃場の生産管理に役立つ圃場情報を取得する技術として利用されるようになった。特に,波長分解能が高く,空間解像度に優れたハイパースペクトル画像は注目に値する。本研究では,農業用車両にハイパースペクトルイメージングセンサを搭載したグランドベースのセンシングシステムを用いて,野外環境下における圃場規模での刈取り時の牧草の成分推定を試みた。その結果,各成分の実測値と推定値との関係は,すべての成分において,45°の参照線に沿った右上がりの分布を示した。しかし,データにはばらつきが見られ,そのばらつきは,中性デタージェント繊維の低含量域で特に大きかった。モデルは,多数の波長バンドを説明変数とした重回帰分析により推定した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
リモートセンシング一般  ,  分析機器  ,  飼料作物,草地 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る