文献
J-GLOBAL ID:200902270764532260   整理番号:08A0989524

かび臭対策の最新動向 水道でのかび臭発生とその対策-水源での水質保全および水質改善策,浄水処理対策-

著者 (1件):
資料名:
巻: 50  号: 10  ページ: 825-832  発行年: 2008年10月01日 
JST資料番号: G0195A  ISSN: 0513-5907  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
かび臭発生は,1951年に神戸市千苅貯水池での本邦での最初の報告以来,1990年代をピークに全国的に拡大し,水道水への信頼を揺るがすまでに至った。各水道事業体では,水源の水質保全,水質改善および浄水場での新たな浄水処理の導入などの諸対策を講じ対応してきている。なお,かび臭による被害人口は,とくに大都市圏での高度浄水処理(粒状活性炭処理やオゾン+活性炭処理など)の導入により大幅に減少している。一方,被害事業体は依然ピーク時の2~3割の減少にとどまり,とくに地方の水道で大きな課題となっており,水道事業の規模も小さく,財政的な負担をできるだけ軽減した効率的な対応が望まれる。このため,各水道事業体での取組みなどの事例を踏まえ,かび臭発生時の対応のフローと課題などについて触れた。また,琵琶湖等の一部水域で原因生物の変遷もみられ,かつ原因不明の事例も報告されてきており,今後,発生機序に関するさらなる調査研究の体制づくりが求められる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
上水道工学・用水処理一般 
引用文献 (21件):
もっと見る

前のページに戻る