文献
J-GLOBAL ID:200902293653367278   整理番号:07A0395530

どもる日本人の子供の音節量と音韻符号化

Syllable Weight and Phonological Encoding in Japanese Children Who Stutter
著者 (2件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 451-462  発行年: 2007年03月31日 
JST資料番号: X0362A  ISSN: 0387-3374  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
どもる人々の中で特定の人は読むことには問題はないが,自然の会...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A0395530&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=X0362A") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患  ,  応用心理学  ,  小児科学一般  ,  公衆衛生 
引用文献 (20件):
  • Bloodstein, O.(1995) A handbook on stuttering (5th ed.). Singular, San Diego, California.
  • Brown, S. F.(1945) The loci of stuttering in the speech sequence. Journal of Speech Disorders, 10, 181-192.
  • Caplan, D.(1992) Language: structure, processing, and disorders. MIT Press, Cambridge, Massachusetts.
  • De Nil, L. F., Kroll, R. M.,&Houle, S.(2001) Functional neuroimaging of cerebellar activation during single word reading and verb generation in stuttering and nonstuttering adults. Neuroscience Letters, 302, 77-80.
  • De Nil, L. F., Kroll, R. M., Kapur, S.,&Houle, S.(2000) A positron emission tomography study of silent and oral single word reading in stuttering and nonstuttering adults. Journal of Speech, Language, and Hearing Research, 43, 1038-1053.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る