文献
J-GLOBAL ID:200902296921347730   整理番号:08A1081539

みずがめ座EG星の2006年11月のアウトバースト: おおぐま座SU型性質を示した

The 2006 November Outburst of EG Aquarii: the SU UMa Nature Revealed
著者 (35件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 1151-1158  発行年: 2008年10月25日 
JST資料番号: G0279A  ISSN: 0004-6264  CODEN: PASJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2006年11月のアウトバースト期の激変星みずがめ座EG星に対する時間分解CCD測光の結果を報告した。アウトバースト期に0.078828(6)日の平均周期を持つスーパーハンプを明確に検出し,この天体がおおぐま座SU型矮新星に分類されることを初めて確認した。また,アウトバーストがプリカーサを含んでいたことも分かった。プリカーサ終了時にハンプの未熟なプロファイルが観測された。ハンプの位相解析によりその特性をスーパーハンプとして解釈した。これはプリカーサ期にスーパーハンプが見られた2番目の例である。アウトバーストの極大期の近傍でスーパーハンプ周期が約0.002日だけ突然変移することを発見した。最大時の後にスーパーハンプ周期はおおぐま座SU型矮新星で典型的な(dP/dt)/P=-8.2×10-5の比率で減少する。アウトバーストの光度曲線はおおぐま座SU型矮新星の特徴を持つが,変光星の長期モニタリングは過去10年間にわたってアウトバーストを示さない。長周期非活動的おおぐま座SU型矮新星の基本的性質に関する注釈も与えた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙線起源  ,  恒星 
引用文献 (41件):
  • Connon Smith, R.2007, astro-ph/0701654
  • Fernie, J. D.1989, PASP, 101, 225
  • Haro, G.,& Chavira, E.1960, the Boletin de los Observatorios Tonantzintla y Tacubaya, vol.2, number 19, 11
  • Hazen, M. L.1996, J. Am. Assoc. Variable Star Obs.(JAAVSO), 24, 14
  • Hellier, C.2001, Cataclysmic Variable Stars: how and why they vary (Berlin: Springer-Verlag)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る