文献
J-GLOBAL ID:200902299036132687   整理番号:09A0610929

超高層建物の耐震性能を検証する実架構実験システムの構築 -E-ディフェンス振動台実験-

DEVELOPMENT OF FRAME TEST SYSTEM TO ASSESS SEISMIC PERFORMANCE OF HIGH-RISE BUILDINGS-E-defense shaking table test-
著者 (11件):
資料名:
号: 640  ページ: 1163-1171  発行年: 2009年06月30日 
JST資料番号: F0393B  ISSN: 1340-4202  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超高層建物に対する実架構実験システムであるE-ディフェンス振動台による実験計画の内,長周期地震動を受ける超高層建物の損傷過程と安全余裕度の把握実験について報告した。この試験体では接合部の詳細を出来るだけ忠実に再現したスラブ付柱梁接合部を下層部とし,上層部は大重量コンクリート錘と積層ゴムによって再現した。この試験体にシステム同定振動を加え,1~3次の固有周期及び対応モード形状が高さ80mの超高層建物に相当することを確認した。続いて,レベル2の設計用地震動(エルセントロ波)と長周期地震動(東扇島)の加振を行ない,地震動の周期特性に対応する振動モードの励起と最大層間変形角が0.01rad程度であることを確認した。長周期地震動の場合は長時間に亘る共振により層としての累積塑性変形倍率が設計地震動に対応する値の4倍に達した。この事実は長周期地震動を受ける超高層建物が設計想定レベルの塑性変形を多数回受けることにより塑性変形が累積される状況を示している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の特殊構造物  ,  建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  ラーメン  ,  構造動力学 

前のページに戻る