特許
J-GLOBAL ID:200903000240272933

遅延プロファイル出力装置および方法、遅延プロファイル変換装置および方法、ならびにフェージング・シミュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-309047
公開番号(公開出願番号):特開2001-127716
出願日: 1999年10月29日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 チップレートに応じてパスの遅延時間が離散的に与えられた遅延プロファイルを得ること、遅延プロファイルのパス数を適切に制限すること等である。【解決手段】 遅延プロファイル生成プログラム213は、パラメータの入力を受け、入力されたパラメータに基づき遅延プロファイルを生成し、出力する。また、遅延プロファイル変換プログラム214は、遅延プロファイルの入力を受け、入力された遅延プロファイルのパスの中からn個のパスを選択し、n個のパスを有する遅延プロファイルを生成し、出力する。
請求項(抜粋):
入力されたパラメータに対応する遅延プロファイルを出力する遅延プロファイル出力装置であって、あらかじめ入力された1以上の遅延プロファイルを、該遅延プロファイルの特徴を示すパラメータとともに記憶しておく遅延プロファイル記憶手段と、パラメータを入力するパラメータ入力手段と、前記遅延プロファイル記憶手段を検索し、前記パラメータ入力手段により入力されたパラメータに最適なパラメータを有する遅延プロファイルを取り出す遅延プロファイル検索手段と、前記遅延プロファイル検索手段により取り出された遅延プロファイルを出力する遅延プロファイル出力手段とを備えたことを特徴とする遅延プロファイル出力装置。
FI (2件):
H04B 17/00 M ,  H04B 17/00 C
Fターム (14件):
5K042AA06 ,  5K042BA08 ,  5K042CA02 ,  5K042CA23 ,  5K042DA01 ,  5K042DA25 ,  5K042EA13 ,  5K042FA08 ,  5K042FA11 ,  5K042FA15 ,  5K042FA20 ,  5K042JA02 ,  5K042JA10 ,  5K042LA11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 伝搬路模擬装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-184632   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る