特許
J-GLOBAL ID:200903000280993897

画像センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川和 高穂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-155501
公開番号(公開出願番号):特開2000-350191
出願日: 1999年06月02日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 監視カメラのレンズに張り付いた虫等の非検出対象移動体と、侵入者等の検出対象移動体とを区別でき、非検出対象移動体による誤報を生じることなく、検出対象移動体を検出することができる信頼性の高い画像センサを提供する。【解決手段】 監視領域を撮影する撮像手段と、前記撮像手段にて撮影された画像の変化領域に基づき検出対象移動体の有無を判定する画像処理手段と、を有する画像センサであって、前記画像処理手段は、画像上に現れる焦点の合っていない非焦点領域を非検出対象移動体と判定する画像センサ。
請求項(抜粋):
監視領域を撮影する撮像手段と、前記撮像手段にて撮影された画像の変化領域に基づき検出対象移動体の有無を判定する画像処理手段と、を有する画像センサであって、前記画像処理手段は、画像上に現れる焦点の合っていない非焦点領域を非検出対象移動体と判定する画像センサ。
IPC (2件):
H04N 7/18 ,  G06T 7/20
FI (3件):
H04N 7/18 K ,  H04N 7/18 D ,  G06F 15/70 410
Fターム (30件):
5C054AA02 ,  5C054CA05 ,  5C054CC02 ,  5C054CF01 ,  5C054CH03 ,  5C054EA01 ,  5C054ED01 ,  5C054FC11 ,  5C054FC12 ,  5C054FC13 ,  5C054FC16 ,  5C054FF02 ,  5C054FF03 ,  5C054GB01 ,  5C054GB02 ,  5C054GD03 ,  5C054GD05 ,  5C054HA18 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA06 ,  5L096CA07 ,  5L096EA12 ,  5L096FA34 ,  5L096FA60 ,  5L096GA08 ,  5L096HA01 ,  5L096HA03 ,  5L096JA18 ,  5L096JA20
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • オートフォーカス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-300225   出願人:富士写真光機株式会社
  • テレビカメラ監視システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-255903   出願人:株式会社東芝, 東芝通信システムエンジニアリング株式会社
  • 踏切道監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-040413   出願人:古河電気工業株式会社
審査官引用 (3件)
  • オートフォーカス装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-300225   出願人:富士写真光機株式会社
  • テレビカメラ監視システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-255903   出願人:株式会社東芝, 東芝通信システムエンジニアリング株式会社
  • 踏切道監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-040413   出願人:古河電気工業株式会社

前のページに戻る