特許
J-GLOBAL ID:200903000371190576

必要情報収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 啓之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-307197
公開番号(公開出願番号):特開2002-118658
出願日: 2000年10月06日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】 数字の操作ボタンだけからなる携帯電話等から簡易な操作で必要な銘柄名等の文字列情報を収集できる必要情報収集システムを提供する。【解決手段】 ユーザが携帯電話等の操作ボタンを押してある特定のかな行を表すトーン信号を発信させることにより、希望する銘柄名の一文字目の行の指定を受けて該当銘柄を検索し、必要なら次に二文字目の行の指定を受けて一文字目の検索結果のなかからさらに該当銘柄を検索していくことによって必要銘柄名をだんだん絞り込んでいく。絞り込んだ銘柄名は携帯電話等で聞ける。
請求項(抜粋):
通信端末から発信されるトーン信号に基づいて必要な文字列情報を収集する必要情報収集システムであって、ある特定のかな行を表すトーン信号を受信する受信部と、前記受信部で受信したトーン信号が表すかな行の文字を予め指定した列に含む文字列情報をデータベースから検索する検索部と、前記検索部での検索結果を表現する結果表現部と、からなる必要情報収集システム。
IPC (7件):
H04M 3/487 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 320 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 506 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/00 302
FI (7件):
H04M 3/487 ,  G06F 17/30 110 G ,  G06F 17/30 320 Z ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 506 ,  H04M 3/42 C ,  H04M 11/00 302
Fターム (44件):
5B049BB00 ,  5B049CC02 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049FF04 ,  5B049FF06 ,  5B049FF09 ,  5B049GG03 ,  5B049GG06 ,  5B049GG07 ,  5B075KK07 ,  5B075KK13 ,  5B075KK33 ,  5B075KK39 ,  5B075KK40 ,  5B075ND03 ,  5B075ND22 ,  5B075ND23 ,  5B075PP02 ,  5B075PP12 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ04 ,  5K015GA01 ,  5K015GA07 ,  5K024AA76 ,  5K024CC01 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024DD02 ,  5K101KK16 ,  5K101LL01 ,  5K101LL03 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07 ,  5K101NN21 ,  5K101NN34 ,  5K101RR11 ,  5K101SS07 ,  5K101TT06 ,  5K101UU03 ,  5K101UU16 ,  5K101VV07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る