特許
J-GLOBAL ID:200903000409973596
ノルフロキサシン点眼薬液
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
飯田 昭夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-010026
公開番号(公開出願番号):特開2000-212086
出願日: 1999年01月19日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】 中性ないし弱酸性域において溶解性を示し、かつ、点眼時の眼刺激性の低いノルフロキサシン点眼薬液を提供すること。【解決手段】 下記化学式で示されるノルフロキサシン(化学名:1-エチル-6-フルオロ-1,4-ジヒドロ-4-オキソ-7-(1-ピペラジニル)-3-キノリンカルボン酸)を薬剤成分として含有する点眼薬液。【化1】ノルフロキサシンの溶解補助/刺激低下剤として、三価金属イオンを含有し、pH 5.5〜8.0の pH 域に調整されている。
請求項1:
下記化学式で示されるノルフロキサシン(化学名:1-エチル-6-フルオロ-1,4-ジヒドロ-4-オキソ-7-(1-ピペラジニル)-3-キノリンカルボン酸)を薬剤成分として含有する点眼薬液において、【化1】前記ノルフロキサシンの溶解補助/刺激低下剤として、三価金属イオンを含有し、 pH 5.5〜8.0の pH 域に調整されてなることを特徴とするノルフロキサシン点眼薬液。
IPC (6件):
A61K 31/496
, A61K 9/08
, A61P 27/02
, A61P 31/04
, A61K 47/02
, A61K 47/04
FI (6件):
A61K 31/495 601
, A61K 9/08
, A61K 31/00 627 A
, A61K 31/00 631 C
, A61K 47/02
, A61K 47/04
Fターム (17件):
4C076AA12
, 4C076BB24
, 4C076CC31
, 4C076DD22
, 4C076DD23
, 4C076DD24
, 4C076FF15
, 4C076FF67
, 4C086BC29
, 4C086MA03
, 4C086MA05
, 4C086MA17
, 4C086MA58
, 4C086NA02
, 4C086NA08
, 4C086ZA33
, 4C086ZB35
引用特許:
前のページに戻る