特許
J-GLOBAL ID:200903000614823726

ズームレンズ及びそれを用いた光学機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-113181
公開番号(公開出願番号):特開2001-296475
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】撮影画角の広角化を図ると共に、レンズ全長の短縮化を図った携帯性に優れた3群より成るズームレンズ及びそれを用いた光学機器を得ること。【解決手段】物体側より順に、負の屈折力の第1レンズ群L1、正の屈折力の第2レンズ群L2、そして正の屈折力の第3レンズ群L3を有し、各レンズ群L1〜L3を移動させて変倍を行うズームレンズにおいて、該第3レンズ群L3は正レンズを含む1つ又は2つのレンズより成り、該第3レンズ群L3中の正レンズの材質の屈折率ndp3、アッベ数νdp3を各々適切に設定したこと。
請求項(抜粋):
物体側より順に、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、そして正の屈折力の第3レンズ群を有し、各レンズ群を移動させて変倍を行うズームレンズにおいて、該第3レンズ群は正レンズを含む1つ又は2つのレンズより成り、該第3レンズ群中の正レンズの材質の屈折率をndp3、アッベ数をνdp3とした時に、ndp3<1.5νdp3>70.0なる条件を満足する事を特徴とするズームレンズ。
Fターム (39件):
2H087KA02 ,  2H087KA03 ,  2H087MA12 ,  2H087MA14 ,  2H087NA02 ,  2H087NA14 ,  2H087PA05 ,  2H087PA06 ,  2H087PA19 ,  2H087PA20 ,  2H087PB07 ,  2H087PB08 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA21 ,  2H087QA22 ,  2H087QA25 ,  2H087QA34 ,  2H087QA41 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087QA46 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA36 ,  2H087RA41 ,  2H087RA43 ,  2H087SA14 ,  2H087SA16 ,  2H087SA19 ,  2H087SA62 ,  2H087SA63 ,  2H087SA64 ,  2H087SB03 ,  2H087SB04 ,  2H087SB15 ,  2H087SB22 ,  2H087SB23
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-010013   出願人:株式会社リコー
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-331258   出願人:株式会社リコー
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-269170   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (9件)
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-010013   出願人:株式会社リコー
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-331258   出願人:株式会社リコー
  • ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-269170   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る