特許
J-GLOBAL ID:200903000914623354

排気浄化方法及び排気浄化システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 信一 ,  野口 賢照 ,  斎下 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-392528
公開番号(公開出願番号):特開2005-155374
出願日: 2003年11月21日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
【課題】 NOx吸蔵還元型触媒とDPFとを組み合わせた排気浄化システムにおいて、燃費の悪化、NOx,HC,COの大気中への排出を防止しながら、NOx吸蔵還元型触媒に蓄積されたサルファを効率良くパージできる排気浄化方法及び排気浄化システムを提供する。【解決手段】 内燃機関の排気ガスに対してNOx吸蔵還元型触媒42によるNOx浄化とDPF41によるPM浄化を行う排気浄化システム1において、前記DPF41の再生と前記NOx吸蔵還元型触媒42のサルファパージとの両方が必要と判断された場合に、前記DPF41を昇温させるDPF再生制御を行うと共に、前記NOx吸蔵還元型触媒42に流入する排気ガス中の酸素濃度を低下させるサルファパージ制御をパルス的に繰り返して行う。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
エンジンの排気通路に上流側からDPFとNOx吸蔵還元型触媒を備えると共に、前記NOx吸蔵還元型触媒を通過した排気ガスの酸素濃度およびNOx濃度を検知する排気ガス成分検出手段と、前記DPFの再生を制御するDPF再生制御手段と、前記NOx吸蔵還元型触媒のNOx吸蔵力を回復するNOx触媒の再生制御手段と前記NOx吸蔵還元型触媒のサルファパージを制御するサルファパージ制御手段とを有する制御手段を備えた排気浄化システムにおいて、 前記DPFの再生と前記NOx吸蔵還元型触媒のサルファパージとの両方が必要と判断された場合に、前記DPFを昇温させるDPF再生制御を行うと共に、前記NOx吸蔵還元型触媒に流入する排気ガス中の酸素濃度を低下させるサルファパージ制御をパルス的に繰り返して行うことを特徴とする排気浄化方法。
IPC (8件):
F02D41/04 ,  B01D53/94 ,  F01N3/02 ,  F01N3/08 ,  F01N3/18 ,  F01N3/20 ,  F01N3/24 ,  F01N3/28
FI (15件):
F02D41/04 355 ,  F01N3/02 321A ,  F01N3/02 321B ,  F01N3/08 A ,  F01N3/18 E ,  F01N3/18 B ,  F01N3/20 B ,  F01N3/20 E ,  F01N3/24 E ,  F01N3/24 R ,  F01N3/28 301C ,  F01N3/28 301E ,  B01D53/36 103B ,  B01D53/36 103C ,  B01D53/36 101B
Fターム (133件):
3G090AA03 ,  3G090BA01 ,  3G090CA01 ,  3G090CA02 ,  3G090CA04 ,  3G090DA04 ,  3G090DA09 ,  3G090DA10 ,  3G090DA12 ,  3G090EA02 ,  3G090EA05 ,  3G090EA06 ,  3G090EA07 ,  3G091AA10 ,  3G091AA11 ,  3G091AA18 ,  3G091AA28 ,  3G091AB02 ,  3G091AB06 ,  3G091AB13 ,  3G091BA00 ,  3G091BA04 ,  3G091BA11 ,  3G091BA14 ,  3G091BA15 ,  3G091BA19 ,  3G091BA31 ,  3G091BA32 ,  3G091BA33 ,  3G091BA38 ,  3G091CA13 ,  3G091CB02 ,  3G091CB03 ,  3G091CB07 ,  3G091CB08 ,  3G091DA01 ,  3G091DA02 ,  3G091DA04 ,  3G091DB10 ,  3G091DC01 ,  3G091EA17 ,  3G091EA18 ,  3G091EA30 ,  3G091EA32 ,  3G091EA33 ,  3G091EA34 ,  3G091FB02 ,  3G091FB10 ,  3G091FB11 ,  3G091FB12 ,  3G091FC02 ,  3G091FC04 ,  3G091FC07 ,  3G091GA06 ,  3G091GA20 ,  3G091GA24 ,  3G091GB01W ,  3G091GB01X ,  3G091GB03Y ,  3G091GB05W ,  3G091GB06W ,  3G091GB10W ,  3G091GB10X ,  3G091GB17X ,  3G091HA12 ,  3G091HA14 ,  3G091HA15 ,  3G091HA16 ,  3G091HA36 ,  3G091HA37 ,  3G091HA38 ,  3G091HA42 ,  3G091HA47 ,  3G091HB05 ,  3G091HB06 ,  3G301HA02 ,  3G301HA04 ,  3G301HA11 ,  3G301HA13 ,  3G301JA24 ,  3G301JA25 ,  3G301JA26 ,  3G301JB09 ,  3G301LA03 ,  3G301LB11 ,  3G301MA01 ,  3G301MA11 ,  3G301MA18 ,  3G301MA26 ,  3G301NA08 ,  3G301ND01 ,  3G301NE13 ,  3G301NE14 ,  3G301NE15 ,  3G301PA01A ,  3G301PA01B ,  3G301PA01Z ,  3G301PD01B ,  3G301PD01Z ,  3G301PD08B ,  3G301PD08Z ,  3G301PD09B ,  3G301PD09Z ,  3G301PD11B ,  3G301PD11Z ,  3G301PD12B ,  3G301PD12Z ,  3G301PD14B ,  3G301PD14Z ,  4D048AA06 ,  4D048AA14 ,  4D048AB01 ,  4D048AB02 ,  4D048AB05 ,  4D048AB07 ,  4D048BA03X ,  4D048BA07X ,  4D048BA15X ,  4D048BA30X ,  4D048BA41X ,  4D048BB02 ,  4D048BB14 ,  4D048BC01 ,  4D048BD01 ,  4D048CC32 ,  4D048CC47 ,  4D048CD05 ,  4D048DA01 ,  4D048DA02 ,  4D048DA08 ,  4D048DA13 ,  4D048DA20 ,  4D048EA04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る