特許
J-GLOBAL ID:200903001273618777

自動発呼システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-109227
公開番号(公開出願番号):特開2000-307725
出願日: 1999年04月16日
公開日(公表日): 2000年11月02日
要約:
【要約】【課題】本発明は最適な発呼数を求め、これに基づいて発呼を制御する自動発呼システム。【解決手段】通話中でも情報入力中でもないオペレータを空きオペレータ待ち行列に追加し、情報入力中のオペレータについては、過去の情報入力時間の平均値に基づいて情報入力がもうすぐ終わりそうであるか否か判定し、入力がもうすぐ終わりそうなオペレータは空きオペレータ候補待ち行列に追加する。この空きオペレータの数と空きオペレータ候補の数の合計数を発呼数の最適値とする。
請求項(抜粋):
発呼先に接続後、オペレータを発呼先に接続する自動発呼システムにおいて、オペレータの状態を検出し、空きオペレータの数を求めるとともに、塞がっているオペレータが空き状態になるまでの残り時間を予測し、残り時間が所定時間以内の空きオペレータ候補の数を求める検出手段と、前記検出手段により検出された空きオペレータの数と空きオペレータ候補の数の合計数だけ発呼する手段と、を具備することを特徴とする自動発呼システム。
IPC (2件):
H04M 3/42 ,  H04M 3/60
FI (3件):
H04M 3/42 E ,  H04M 3/42 Z ,  H04M 3/60 D
Fターム (11件):
5K024AA02 ,  5K024AA75 ,  5K024AA76 ,  5K024BB04 ,  5K024BB07 ,  5K024CC01 ,  5K024CC14 ,  5K024DD02 ,  5K024DD04 ,  5K024GG01 ,  5K024GG11
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る