特許
J-GLOBAL ID:200903001333009350

遊技機、プログラム、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田下 明人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-257133
公開番号(公開出願番号):特開2003-062205
出願日: 2001年08月28日
公開日(公表日): 2003年03月04日
要約:
【要約】【課題】大入賞口に入賞した遊技球の個数を遊技者に報知すると共に、その遊技球の個数の報知を聴覚と視覚の両方で演出することが可能なパチンコ機を提供する。【解決手段】大当たり遊技状態になると、特別図柄表示装置の表示領域32aには、大当たり停止図柄が所定時間だけ表示された後に、大入賞口に遊技球が入賞してその入賞個数が増加する度に、併走中のレーシングカーが1台ずつクラッシュして画面から消えてゆき、大入賞口に10個の遊技球が入賞すると、全てのレーシングカーがクラッシュして画面から消えるという動画がキャラクタ画像Gaとして表示される。そして、キャラクタ画像Gaであるレーシングカーに対応して予め設定されている音(クラッシュする音、遠ざかってゆくエンジン音、タイヤの発生するロードノイズなど)により、大入賞口への遊技球の入賞個数に対応した異なる音階の遊技音が入賞音として発音される。
請求項(抜粋):
入口が開閉または拡大縮小される遊技媒体の受入口と、その受入口に受け入れられた遊技媒体を検出する受入口検出手段と、その受入口検出手段により検出された遊技媒体の個数を計数する計数手段と、遊技について予め設定されているキャラクタ画像を表示する画像表示手段と、前記計数手段の計数した遊技媒体の個数を、前記画像表示手段に表示されるキャラクタ画像の動きによって遊技者に報知する画像制御手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 315 ,  A63F 7/02 320
FI (3件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 315 B ,  A63F 7/02 320
Fターム (8件):
2C088BA03 ,  2C088BA06 ,  2C088BC03 ,  2C088BC06 ,  2C088BC13 ,  2C088BC21 ,  2C088CA06 ,  2C088CA27
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-209018   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-125948   出願人:株式会社ソフィア
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-320831   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る