特許
J-GLOBAL ID:200903001364797496

情報伝達方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-118591
公開番号(公開出願番号):特開2001-306467
出願日: 2000年04月19日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】モバイルツールによる画像情報の伝達を可能にした情報伝達方法を提供する。【解決手段】インターネットのサーバ3が記憶する画像を送信側の携帯電話機1のディスプレイ7上に呼び出して所定の送信画像Aを作成し、これをサーバ3に記憶させるとともに、サーバ3より受信側の携帯電話機2に配送する。サーバ3の記憶容量を利用して送信画像Aを作成し、サーバ3よりこれを配送するため、記憶容量を増やすことなく携帯電話機からの画像情報の伝達が可能になる。
請求項(抜粋):
送信端末と受信端末の間でインターネットを介して情報を伝達する情報伝達方法において、前記インターネットのサーバに前記送信端末より前記受信端末へ送信する送信データのパーツとなるデータを記憶させるステップと、前記送信端末のディスプレイ上で前記データを利用して前記送信データを作成するステップと、前記送信データを前記インターネットのサーバに記憶させるステップと、前記インターネットのサーバに記憶された前記送信データを前記受信端末に配送するステップと、配送された前記送信データを前記受信端末のディスプレイ上に表示するステップを含み、前記送信端末と前記受信端末の間で情報を伝達するステップは、前記送信端末と前記受信端末の少なくとも1つの端末に携帯電話機等のモバイルツールを使用して行われることを特徴とする情報伝達方法。
IPC (7件):
G06F 13/00 625 ,  H04Q 7/38 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04N 1/00 107 ,  H04N 1/32
FI (7件):
G06F 13/00 625 ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z ,  H04B 7/26 109 M ,  H04B 7/26 109 T ,  H04L 11/00 310 B ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (59件):
5C062AA02 ,  5C062AA12 ,  5C062AA13 ,  5C062AA29 ,  5C062AB23 ,  5C062AB42 ,  5C062AC24 ,  5C062AC41 ,  5C062AC42 ,  5C062AC43 ,  5C062BA01 ,  5C062BB03 ,  5C075AB90 ,  5C075CA14 ,  5K030GA06 ,  5K030GA16 ,  5K030HA06 ,  5K030HB02 ,  5K030HB21 ,  5K030HC09 ,  5K030JT09 ,  5K030KA06 ,  5K030KA07 ,  5K030LB02 ,  5K030LD14 ,  5K030LD17 ,  5K030LE14 ,  5K033AA02 ,  5K033AA09 ,  5K033BA13 ,  5K033BA15 ,  5K033CB01 ,  5K033DA01 ,  5K033DA06 ,  5K033DA19 ,  5K033DB12 ,  5K033DB14 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD52 ,  5K067DD53 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE12 ,  5K067FF23 ,  5K067HH21 ,  5K067HH23 ,  9A001BB03 ,  9A001BB04 ,  9A001BB06 ,  9A001CC05 ,  9A001DZ15 ,  9A001HH23 ,  9A001JJ12 ,  9A001JJ19 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ27 ,  9A001KK62
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る