特許
J-GLOBAL ID:200903049052005862

データ通信装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-035129
公開番号(公開出願番号):特開平10-233860
出願日: 1997年02月19日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 電子メールシステムや受信端末に対し負荷となるような大容量ファイルを添付しなくても、確実に宛先に画像情報を伝達することができ、さらに受信側での判断のもとに、必要とする画像データを受信側に渡すことのできるデータ通信装置及び方法を提供すること。【解決手段】 画像通信装置aは入力した画像データについて、表示用画像データと高品位画像データの2つのファイルを記憶する。そして、画像データの所在を示すデータを付加して電子メールをメールサーバ25に送信する。宛先の送信先端末24の操作者はこの電子メールを確認し、表示用画像データを表示させるとともに高品位画像データの送信(印刷、保存等の指示を伴う)を要求する。この要求を受けた画像通信装置aはメールサーバ5を介さずに高品位画像データを画像通信装置b(印刷、保存等を伴う)に送信する。送信先端末24からの指示内容は返信先端末23に電子メールで通知される。
請求項(抜粋):
画像データを入力する入力手段と、前記入力手段で入力される画像データを記憶する記憶手段と、前記入力手段で入力した画像データに関する所定形式のデータを電子メールとして送信するメール送信手段と、前記メール送信手段で送信した電子メールの送信先からの指示を認識する認識手段と、前記認識手段で認識した指示内容に基づき前記記憶手段に記憶した画像データを電子メール以外の方法により送信する送信手段とを有することを特徴とするデータ通信装置。
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る