特許
J-GLOBAL ID:200903001445023991

半導体発光素子、半導体発光装置および画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-248826
公開番号(公開出願番号):特開平11-145519
出願日: 1998年09月02日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 発光波長が極めて安定で、しかも、可視光から赤外線領域までの種々の波長において高い変換効率で波長変換することができる半導体発光素子および半導体発光装置を提供することを目的とする。【解決手段】 波長変換機能を有する波長変換部と、波長選択性を有する光反射部は、波長選択性を有する光吸収部とを適宜組み合わせ、適宜所定の関係に配置することにより、1次光の外部への漏洩を遮断するとともに極めて高い効率で波長変換して外部に2次光を取り出すことができる半導体発光素子、半導体発光装置および画像表示装置を提供するものである。
請求項(抜粋):
第1の波長を有する1次光を放出する発光層と、前記発光層の光取り出し側に設けられ、前記発光層から放出される前記1次光を吸収して前記第1の波長とは異なる第2の波長を有する2次光を放出するものとして構成されている波長変換部と、前記波長変換部の光取り出し側に設けられ、前記波長変換部から放出される前記2次光に対する吸収率が低く、前記発光層から放出される前記1次光に対する吸収率が高いものとして構成されている光吸収部と、を備えたことを特徴とする半導体発光素子。
IPC (2件):
H01L 33/00 ,  H01S 3/18
FI (3件):
H01L 33/00 C ,  H01L 33/00 D ,  H01S 3/18
引用特許:
審査官引用 (34件)
全件表示

前のページに戻る