特許
J-GLOBAL ID:200903001496639520

ゲーム装置、画像データ作成ツール及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-111119
公開番号(公開出願番号):特開2000-300842
出願日: 1999年04月19日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 少ない処理負担で移動体のリアルな陰影づけを実現できるゲーム装置、画像データ作成ツール、情報記憶媒体を提供すること。【解決手段】 任意の形状に設定可能な2次元の演算変更領域30が3次元オブジェクトの影の領域に設定され、移動体が位置する演算変更領域に応じて、移動体に施すシェーディング演算を変更する。移動体が位置するコースブロックを検索し、コースブロックに登録された演算変更領域を検索する。演算変更領域に設定されたシェーディング演算パラメータ(輝度、光源ベクトル等のパラメータ)と演算変更領域内での移動体のローカル座標に基づいて、移動体のシェーディング演算パラメータを求める。演算変更領域のX、Z座標データとしてマップデータのX、Z座標データを流用し、Y座標データの部分にシェーディング演算パラメータを代入する。画像データ作成ツールは、X、Z座標データとシェーディング演算パラメータにより演算変更領域の確認画面を3次元的に表示する。
請求項(抜粋):
画像を生成するためのゲーム装置であって、オブジェクト空間内で移動体を移動させるための演算を行う手段と、任意の形状に設定可能な2次元のシェーディング演算変更領域をオブジェクト空間内のマップに設定しておき、前記移動体が位置するシェーディング演算変更領域に応じて、前記移動体に施すシェーディング演算を変更するための手段と、オブジェクト空間内の所与の視点での画像を生成するための手段と、を含むことを特徴とするゲーム装置。
IPC (3件):
A63F 13/00 ,  G06T 15/00 ,  G06T 15/50
FI (4件):
A63F 9/22 C ,  A63F 9/22 B ,  G06F 15/62 360 ,  G06F 15/72 465
Fターム (30件):
2C001AA00 ,  2C001AA09 ,  2C001BA00 ,  2C001BA01 ,  2C001BA02 ,  2C001BA05 ,  2C001BB08 ,  2C001BC00 ,  2C001BC10 ,  2C001CA04 ,  2C001CA05 ,  2C001CB01 ,  2C001CC02 ,  5B050AA10 ,  5B050BA08 ,  5B050BA09 ,  5B050EA24 ,  5B050EA28 ,  5B050EA30 ,  5B050FA02 ,  5B050FA08 ,  5B080GA11 ,  9A001CZ08 ,  9A001FF03 ,  9A001HH26 ,  9A001HH29 ,  9A001HH30 ,  9A001JJ76 ,  9A001KK31 ,  9A001KK45
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-080732   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 画像生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-061966   出願人:松下電器産業株式会社
  • 画像生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-349426   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-080732   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 画像生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-061966   出願人:松下電器産業株式会社
  • 画像生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-349426   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る