特許
J-GLOBAL ID:200903001549515870

孔明け装置およびこの装置を備えた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-078969
公開番号(公開出願番号):特開2001-260087
出願日: 2000年03月21日
公開日(公表日): 2001年09月25日
要約:
【要約】【課題】 孔明けの数の変更に対して対応できるようにする。【解決手段】 孔明け装置50は、複数の孔が形成されたダイ64と、孔に進入しながら被穿孔部材に孔を明ける複数のパンチ68A,68B,68C,68D,68Eと、パンチを作動可能で、且つ全体の作動領域を分割部81,82によって分割された分割作動領域に応じて作動させるパンチを異にする作動部材72と、分割作動領域を選択してパンチを選択するパンチ選択手段80と、被穿孔部材の大きさ情報に基づいてパンチを選択すべく、パンチ選択手段を作動制御するパンチ選択制御手段94と、を備えている。
請求項(抜粋):
複数の孔が形成されたダイと、前記孔に進入しながら被穿孔部材に孔を明ける複数のパンチと、前記パンチを作動可能で、且つ全体の作動領域を分割部によって分割された分割作動領域に応じて作動させるパンチを異にする作動部材と、前記分割作動領域を選択して前記パンチを選択するパンチ選択手段と、前記被穿孔部材の大きさ情報に基づいて前記パンチを選択すべく、前記パンチ選択手段を作動制御するパンチ選択制御手段と、を備えたことを特徴とする孔明け装置。
Fターム (5件):
3C060AA02 ,  3C060AA04 ,  3C060BA01 ,  3C060BC06 ,  3C060BG13
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 孔明け装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-011014   出願人:大同工業株式会社
  • 穴あけ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-056732   出願人:ミノルタ株式会社
  • 特開平3-092299
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 孔明け装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-011014   出願人:大同工業株式会社
  • 穴あけ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-056732   出願人:ミノルタ株式会社
  • 特開平3-092299
全件表示

前のページに戻る