特許
J-GLOBAL ID:200903001688551716

ゲーム展開の制御方法、ゲーム装置及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-254713
公開番号(公開出願番号):特開2001-046734
出願日: 1999年08月05日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】 プレイヤキャラクタと相手キャラクタとが会話を行いながらシナリオが展開されていくようなゲームで、互いに影響を与え合い、互いの性格付けに変化を生じるという実際の人間関係を再現できるようにする技術を提供する。【解決手段】 ゲームシナリオに関わる事象、変動要素を含む性格付けのための複数の性格要素が与えられた遊戯者が操作するプレイヤキャラクタと関わり、且つプレイヤキャラクタに与えられた性格要素と共通する変動要素を含む性格要素が与えられた複数の相手キャラクタを、ゲームシナリオに従って所定の表示装置に表示するとともに、遊戯者の操作内容に従って変化する性格要素に基づいて前記ゲームシナリオを展開させる制御部を有するコンピュータ装置にて実行される方法であり、制御部が、前記各相手キャラクタの各性格要素を記録媒体に記録するとともに、その性格要素を読み出し、この性格要素の変動を当該相手キャラクタの行動に随時反映させる。
請求項(抜粋):
ゲームシナリオに関わる事象、変動要素を含む性格付けのための複数の性格要素が与えられた遊戯者が操作するプレイヤキャラクタと関わり、且つプレイヤキャラクタに与えられた性格要素と共通する変動要素を含む性格要素が与えられた複数の相手キャラクタを、前記ゲームシナリオに従って所定の表示装置に表示するとともに、遊戯者の操作内容に従って変化する性格要素に基づいて前記ゲームシナリオを展開させる制御手段を有するコンピュータ装置にて実行される方法であって、前記制御手段が、前記各相手キャラクタの各性格要素を記録媒体に記録するとともに、その性格要素を読み出し、この性格要素の変動を当該相手キャラクタの行動に随時反映させる、コンピュータ装置によるゲーム展開の制御方法。
IPC (2件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/10
FI (2件):
A63F 13/00 A ,  A63F 13/10
Fターム (16件):
2C001AA00 ,  2C001AA08 ,  2C001AA11 ,  2C001BB00 ,  2C001BB04 ,  2C001BB05 ,  2C001BB06 ,  2C001BB08 ,  2C001BC00 ,  2C001BC10 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CB05 ,  2C001CB06 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る