特許
J-GLOBAL ID:200903001767841126

テキスト朗読読み上げ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-049436
公開番号(公開出願番号):特開平8-248971
出願日: 1995年03月09日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 付加情報がないテキスト中に現われる台詞部分の話者を推定し、話者毎に異なる声質で読み上げるテキスト読み上げ装置。【構成】 テキストデータ入力装置206からテキストが入力され、プログラム格納用ROM205に格納された構文解析プログラム101、話者分析プログラム102、話者データ割当プログラム103が制御プログラム120の制御の下、CPU201で実行され、不揮発メモリ203の記憶データベースを参照し、メモリ202中の台詞テーブル211、話者テーブル212に各台詞がどの話者に対応し、各話者に対し話者データ格納装置204の格納話者データ113のどの話者を用いるべきかが設定され、音声規則合成プログラム104は台詞テーブル211と話者テーブル212を参照し、テキストに対し、適切な話者データを選択肢ながら合成音声を生成し、D/A装置144から合成音声が出力される。
請求項(抜粋):
テキスト読み上げ装置に於いて、複数の話者データ格納手段と、テキスト中の話者を推定する話者推定手段と、推定された話者情報に従って話者を切り替えながら規則合成音声を生成出力する規則音声合成手段とを有し、テキストを複数の話者合成音で読み分けることにより、会話などのテキストが有する構造を理解しやすく呈示することを特徴としたテキスト読み上げ装置。
IPC (4件):
G10L 3/00 ,  G06F 3/16 330 ,  G06F 3/16 ,  G06K 9/20 310
FI (4件):
G10L 3/00 H ,  G06F 3/16 330 G ,  G06F 3/16 330 H ,  G06K 9/20 310 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭63-157226
  • 文章読み上げ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-121560   出願人:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 特開昭60-073589
全件表示

前のページに戻る