特許
J-GLOBAL ID:200903001849462417

ガス調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 栄二 ,  奥野 隆夫 ,  原田 智裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-254977
公開番号(公開出願番号):特開2009-085491
出願日: 2007年09月28日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】 停電時には、電池装填部に取り外し自在に装填された電池から電源供給されてガスバーナの燃焼が制御される一方、非停電時には、商用電源から電源供給されて前記ガスバーナの燃焼が制御される、ガス調理器に於いて、停電復帰後に、誤って、電池装填部に電池が装填されたまま放置される不都合防止する。【解決手段】 商用電源(1)と電池の両電源から電源供給がされている場合には、ガスバーナ(60)(61)の燃焼を禁止する制御、及び/又は、前記両電源から電源供給がされている旨の注意喚起報知を行う制御を実行する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
停電時には、電池装填部に取り外し自在に装填された電池から電源供給されてガスバーナの燃焼が制御される一方、非停電時には、商用電源から電源供給されて前記ガスバーナの燃焼が制御される、ガス調理器に於いて、 前記商用電源と電池の両電源から電源供給がされている場合には、前記ガスバーナの燃焼を禁止する制御、及び/又は、前記両電源から電源供給がされている旨の注意喚起報知を行う制御を実行する、ガス調理器。
IPC (1件):
F24C 3/12
FI (2件):
F24C3/12 L ,  F24C3/12 S
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ガス燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-315363   出願人:リンナイ株式会社
  • 無線呼出受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-240511   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電気機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-267823   出願人:ヤマハ株式会社
審査官引用 (2件)
  • ガス燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-315363   出願人:リンナイ株式会社
  • 無線呼出受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-240511   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る