特許
J-GLOBAL ID:200903002355659796

画像ノイズの低減

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-379035
公開番号(公開出願番号):特開2004-214756
出願日: 2002年12月27日
公開日(公表日): 2004年07月29日
要約:
【課題】画像の輪郭を損なうことなく、迅速に画像上のノイズを低減、除去し、自然で滑らかな色再現を行うこと。【解決手段】画像処理装置は、平滑化処理の対象となる注目画素TPが、エッジを構成する画素であるエッジ構成画素であるか否かをエッジ量(勾配g)によって判断し、エッジ構成画素である場合には、移動平均フィルタに代えて楕円形のメディアンフィルタを用いた平滑化処理を実行する。メディアンフィルタMFは、エッジEgの形成方向(エッジ角度)に適合する傾き(角度)を備える楕円形の参照領域RAを有しており、エッジ成分を損なうことのない平滑化処理を実現する。したがって、平滑化処理に当たっては、エッジEgの角度を求め、求められたエッジ角に適合する角度のメディアンフィルタMFを選択し、選択されたメディアンフィルタMFを用いてエッジ構成画素である注目画素TPに対する平滑化処理が実行される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ディジタル画像に対してノイズ低減処理を実行する画像処理装置であって、 前記画像に含まれるエッジを検出するエッジ検出手段と、 前記検出されたエッジの形成方向を決定するエッジ角度決定手段と、 前記検出されたエッジに対して、前記決定されたエッジの形成方向と同一方向に抽出領域を有する平滑化フィルタを適用する平滑化手段とを備える画像処理装置。
IPC (5件):
H04N5/21 ,  G06T5/00 ,  G06T5/20 ,  H04N1/409 ,  H04N9/00
FI (5件):
H04N5/21 B ,  G06T5/00 300 ,  G06T5/20 C ,  H04N9/00 Z ,  H04N1/40 101C
Fターム (38件):
5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE02 ,  5B057CE05 ,  5C021PA38 ,  5C021PA78 ,  5C021RA02 ,  5C021XB16 ,  5C021YA01 ,  5C057AA01 ,  5C057DC11 ,  5C057EA01 ,  5C057EA02 ,  5C057EA07 ,  5C057ED10 ,  5C057GC08 ,  5C057GG01 ,  5C057GM01 ,  5C077LL02 ,  5C077LL19 ,  5C077MM03 ,  5C077MP01 ,  5C077MP08 ,  5C077NP01 ,  5C077PP21 ,  5C077PP47 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ18 ,  5C077TT10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る