特許
J-GLOBAL ID:200903002465451970

キャピラリー電気泳動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-110740
公開番号(公開出願番号):特開2001-296273
出願日: 2000年04月12日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 簡便で安価なDNA分析に適したキャピラリー電気泳動装置を提供する。【解決手段】 半導体レーザー3と小型回転フィルター5、光電子増倍管7を組み合わせて高感度小型簡便な蛍光検出部を構成するとともに、キャピラリー1を極力短くし、ゲル注入時の圧力損失を防いで大型ゲル注入ポンプなどのいらない構造とした。また、ゲル注入を簡単にするために、多孔質の部材でゲル注入部とキャピラリーを結合し切り替えバルブなどの部品を省略した。
請求項(抜粋):
蛍光励起光源と蛍光検出部とを備えキャピラリーホルダー取り付け部を有する本体と、水平方向に保持された分離用キャピラリーと前記キャピラリーの端部を浸すバッファー液を入れる一対のバッファー槽とを備え、前記キャピラリーを保持した状態で前記本体のキャピラリーホルダー取り付け部に対して脱着可能なキャピラリーホルダーとを含み、前記本体のキャピラリーホルダー取り付け部に前記キャピラリーホルダーを装着した状態で前記蛍光励起光源からの励起光を前記キャピラリーに照射し、前記キャピラリー内の試料から発生された蛍光を前記蛍光検出部で検出することを特徴とするキャピラリー電気泳動装置。
IPC (2件):
G01N 27/447 ,  G01N 21/64
FI (3件):
G01N 21/64 F ,  G01N 27/26 315 K ,  G01N 27/26 315 D
Fターム (16件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043CA03 ,  2G043EA01 ,  2G043EA19 ,  2G043GA04 ,  2G043GA07 ,  2G043GB07 ,  2G043GB18 ,  2G043GB19 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043JA03 ,  2G043JA04 ,  2G043JA05 ,  2G043LA02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る