特許
J-GLOBAL ID:200903002500745329

L-リジン生産能の向上したコリネバクテリウム属微生物、およびそれを利用してL-リジンを生産する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 清水 初志 ,  新見 浩一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-320683
公開番号(公開出願番号):特開2007-151551
出願日: 2006年11月28日
公開日(公表日): 2007年06月21日
要約:
【課題】L-リジン生産能の向上したコリネバクテリウム属微生物、およびそれを利用してL-リジンを生産する方法を提供する。【解決手段】内在的NCgl2053ジヒドロゲナーゼ遺伝子が、ジヒドロゲナーゼ遺伝子への一つ以上の塩基対の挿入、あるいは欠失による突然変異、および該遺伝子内のナンセンスコドンを導入される塩基対の転移、または転換の突然変異により不活性化されたリジンを生産するコリネバクテリウム属微生物、およびその微生物を培養し、培養物からL-リジンを回収する、L-リジンの生産方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内在的NCgl2053ジヒドロゲナーゼ遺伝子が不活性化されており、リジンを生産する、コリネバクテリウム属微生物。
IPC (3件):
C12N 1/21 ,  C12N 15/09 ,  C12P 13/08
FI (3件):
C12N1/21 ,  C12N15/00 A ,  C12P13/08 A
Fターム (22件):
4B024AA03 ,  4B024AA05 ,  4B024BA72 ,  4B024CA01 ,  4B024DA10 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA03 ,  4B064AE25 ,  4B064CA02 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064CE11 ,  4B064DA10 ,  4B064DA16 ,  4B065AA24X ,  4B065AA24Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065CA17 ,  4B065CA41
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る