特許
J-GLOBAL ID:200903002640232631

個人認識機能付き処理装置および操作機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-224122
公開番号(公開出願番号):特開2004-062826
出願日: 2002年07月31日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】個人認識装置において、個人認証,個人識別を常時可能とし、ユーザに負担をかけず、省スペースで動作可能な、個人認識機能付き処理装置および操作機器を提供する。【解決手段】個人認識機能付き処理装置10において、端末(パソコン又はパソコン本体)を手で操作するとともに手の平の血管像を撮影して得た撮影血管像を出力しうるマウス1と、マウス1から出力された撮影血管像と登録血管像とに基づいて所望の時刻に個人認識を行なう認識部2aとをそなえ、マウス1が、手の平の方向に近赤外光を照射する照射部1aと、手の平からの反射光を用いて撮影血管像を撮影する撮影部1bとをそなえて構成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
端末を手で操作するとともに該手の平の血管像を撮影して得た撮影血管像を出力しうる操作機器と、 該操作機器から出力された撮影血管像と登録血管像とに基づいて所望の時刻に個人認識を行なう個人認識部とをそなえて構成されたことを特徴とする、個人認識機能付き処理装置。
IPC (4件):
G06F15/00 ,  A61B5/117 ,  G06F3/033 ,  G06T7/00
FI (4件):
G06F15/00 330F ,  G06F3/033 340C ,  G06T7/00 300F ,  A61B5/10 320Z
Fターム (14件):
4C038VA07 ,  4C038VB12 ,  4C038VC01 ,  4C038VC02 ,  5B085AE25 ,  5B085BE01 ,  5B087AA05 ,  5B087AA06 ,  5B087BB12 ,  5L096AA06 ,  5L096CA02 ,  5L096DA03 ,  5L096HA07 ,  5L096JA11
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る