特許
J-GLOBAL ID:200903002805571908

ファ-ネスカ-ボンブラック、該カ-ボンブラックの製造法および該カ-ボンブラックを含有するタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-103270
公開番号(公開出願番号):特開平11-335585
出願日: 1999年04月09日
公開日(公表日): 1999年12月07日
要約:
【要約】【課題】 高負荷下での減少した摩耗性により特に特徴付けられる改善された反転カーボンブラック。【解決手段】 CTAB値20〜190m2/gおよび24M4-DBP吸収量40〜140ml/100gを有し、SSBR/BRゴムコンパウンドへの配合中に関係式tanδ0/tanδ60 > 2.76-6.7×10-3×CTABを満足するtanδ0/tanδ60の比を有し、その際、tanδ60の値は、同じCTAB表面積および24M4-DBP吸収量を有するASTMカーボンブラックの値よりも常に低いファーネスカーボンブラック。
請求項(抜粋):
CTAB値20〜190m2/gおよび24M4-DBP吸収量40〜140ml/100gを有し、かつSSBR/BRゴムコンパウンド中に配合される場合に、関係式tanδ0/tanδ60 > 2.76-6.7×10-3×CTABを満足するtanδ0/tanδ60比を有し、その際、tanδ60の値は同一のCTAB表面積および24M4-DBP吸収量を有するASTMカーボンブラックの値より常に低いファーネスカーボンブラックにおいて、粒度分布曲線が400000nm3未満の絶対勾配を有し、この絶対勾配ASは、カーボンブラックの測定された凝集体の粒度分布から、次式:【数1】【外1】ことを特徴とする、ファーネスカーボンブラック。
IPC (4件):
C09C 1/50 ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/04 ,  C08L 21/00
FI (4件):
C09C 1/50 ,  B60C 1/00 A ,  C08K 3/04 ,  C08L 21/00
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る