特許
J-GLOBAL ID:200903002967001773

半導体装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-211288
公開番号(公開出願番号):特開2002-026156
出願日: 2000年07月12日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 基板中に結晶欠陥が発生しないように改良された半導体装置を提供することを主要な目的とする。【解決手段】 半導体基板1の表面中であって、第1積層ゲート20aと第2積層ゲート20bの間にソース領域2が設けられている。第1および第2積層ゲート20a,20bの、ドレイン領域3a,3b側の側壁には、サイドウォールスペーサ18が設けられている。第1および第2積層ゲート20a,20bの、ソース領域2側の側壁にはサイドウォールスペーサが設けられていない。
請求項(抜粋):
基板の上に互いに離して設けられた第1のゲートと第2のゲートと、前記第1および第2のゲートの側壁に設けられ、前記基板に応力がかからないように、その形状が選ばれたサイドウォールスペーサと、を備えた半導体装置。
IPC (4件):
H01L 21/8247 ,  H01L 27/115 ,  H01L 29/788 ,  H01L 29/792
FI (2件):
H01L 27/10 434 ,  H01L 29/78 371
Fターム (38件):
5F001AA01 ,  5F001AB08 ,  5F001AD51 ,  5F001AG07 ,  5F001AG10 ,  5F001AG12 ,  5F001AG21 ,  5F001AG30 ,  5F083EP02 ,  5F083EP23 ,  5F083EP55 ,  5F083EP77 ,  5F083ER02 ,  5F083ER03 ,  5F083ER14 ,  5F083ER22 ,  5F083GA30 ,  5F083JA04 ,  5F083JA35 ,  5F083JA36 ,  5F083JA39 ,  5F083JA40 ,  5F083JA53 ,  5F083JA56 ,  5F083KA05 ,  5F083KA11 ,  5F083MA05 ,  5F083MA06 ,  5F083MA20 ,  5F083PR29 ,  5F101BA01 ,  5F101BB05 ,  5F101BD32 ,  5F101BH02 ,  5F101BH09 ,  5F101BH14 ,  5F101BH16 ,  5F101BH19
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る