特許
J-GLOBAL ID:200903003118417644

トンネル圧力波の模型実験方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 守 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-271054
公開番号(公開出願番号):特開2002-082013
出願日: 2000年09月07日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 比較的全長の短い模型トンネルを用いて実験を行う場合に、入口や出口のない半無限長又は無限長のトンネルを低コストで、しかも的確に模擬し、実験目的に応じた理想的な条件での実験が可能となるトンネル圧力波の模型実験方法を提供する。【解決手段】 トンネル内部及びトンネル外部の圧力波に関する模型実験方法において、全長の短い模型トンネル11を使用して実験を行う場合に、トンネル11の入口側面にはスリット12を設け、トンネル11内に圧力計4とトンネル11の出口にマイクロホン5を配置して、列車の突入時にトンネル入口で形成される圧力波の影響を低減することにより、入口のない半無限長のトンネルを容易に模擬することができる。
請求項(抜粋):
トンネル内部及びトンネル外部の圧力波に関する模型実験方法において、全長の短い模型トンネルを使用して実験を行う場合に、列車の突入時にトンネル入口で形成される圧力波、及びその圧力波の出口での反射の影響を低減することにより、無限長又は半無限長のトンネルを容易に模擬することを特徴とするトンネル圧力波の模型実験方法。
IPC (3件):
G01M 9/06 ,  E21D 9/14 ,  G01M 9/08
FI (3件):
G01M 9/06 ,  E21D 9/14 ,  G01M 9/08
Fターム (2件):
2G023AC10 ,  2G023AD03
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • トンネル走行実験方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-301761   出願人:東海旅客鉄道株式会社, 株式会社神戸製鋼所
  • トンネル緩衝工
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-131792   出願人:株式会社神戸製鋼所
  • トンネル構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-189740   出願人:宇宙科学研究所長, 清水建設株式会社
審査官引用 (3件)
  • トンネル走行実験方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-301761   出願人:東海旅客鉄道株式会社, 株式会社神戸製鋼所
  • トンネル緩衝工
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-131792   出願人:株式会社神戸製鋼所
  • トンネル構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-189740   出願人:宇宙科学研究所長, 清水建設株式会社

前のページに戻る