特許
J-GLOBAL ID:200903003172570792

情報提示装置、方法、カメラ制御装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072230
公開番号(公開出願番号):特開2000-341681
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 ユーザがカメラを遠隔操作してその映像、撮影対象付近の地図、及び上記映像、地図に関する文書等の組み合わせからなる情報をユーザに表示する情報提示装置において、ユーザの指示に応じてカメラアングルを制御し、指示された特定の撮影対象を表示できるようにする。【解決手段】 表示画面上には、映像301、地図302及び文書303が表示される。現在、カメラが△△飯店を撮影していることが地図上に表示され、その映像が表示されている。この状態において、地図302上でマウスにより所望の撮影対象を指定することにより、カメラが制御されてその撮影対象が撮影されるようになる。また、スライドバー311〜313により、パン、チルト、ズーム等を制御することができる。また、文書303に記載された店を指定すると、それに関する文書が表示される。
請求項(抜粋):
少なくとも映像あるいは地図により現在ユーザが着目している対象物を示すスコープを保持するスコープ保持手段と、カメラの撮影範囲を変更する映像操作手段と、上記映像操作手段により撮影範囲が変更された場合もしくは上記スコープ保持手段に保持されるスコープが変更された場合に表示映像を切り替えるように上記カメラに指示し、上記映像操作手段により撮影範囲が変更された場合には、変更に応じた新たなスコープを上記スコープ保持手段に保持させる映像切替手段と、上記映像切替手段により指示された撮影範囲の映像を上記カメラから取得して表示する映像表示手段と、地図上の操作によりスコープを変更する地図操作手段と、上記地図操作手段によりスコープが変更された場合もしくは上記スコープ保持手段に保持されるスコープが変更された場合に表示地図を切り替えるように指示し、上記地図操作手段によりスコープが変更された場合には、変更されたスコープを上記スコープ保持手段に保持させる地図切替手段と、上記地図切替手段により指示された地図を表示する地図表示手段とを設けたことを特徴とする情報提示装置。
IPC (2件):
H04N 7/18 ,  H04N 5/232
FI (2件):
H04N 7/18 F ,  H04N 5/232 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る