特許
J-GLOBAL ID:200903003756539293

移動体用物体検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-067356
公開番号(公開出願番号):特開2008-224621
出願日: 2007年03月15日
公開日(公表日): 2008年09月25日
要約:
【課題】受信信号の時系列フィルタの構造を複雑にしなくても、十分なS/N比を確保しつつ物体の誤検出を防止できる装置を提供する。【解決手段】物体検出装置は、レーザ光の発光制御とその反射光の受光制御を行うL/R装置3と、L/R装置3の受信信号から物体を検出する物体検出部とを備えている。物体検出部は、走査範囲を所定数に分割した領域毎に受信信号を積算して領域計測データを記憶する積算データ格納メモリ43と、前記領域計測データを領域毎に記憶する領域計測データ格納メモリ44と、前記領域計測データを時系列フィルタリングしてノイズを除去する時系列処理装置45と、を備えている。また、前記物体検知部は、前記時系列処理装置45で処理された領域計測データのピーク値が前回走査の計測時よりも一定値以上減少しているデータについては、物体検知対象から除き、それ以外のデータについて物体検出を行う物体検出器47とを備えている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電磁波ビームを前方に向けて走査しながら送信する送信制御手段と、 前方に存在する物体からの反射波を受信する受信制御手段と、 受信した反射波の強度に応じた受信信号に変換する変換手段と、 前記受信信号のピークに基づいて前記物体を検出する物体検出手段と、を備える移動体用物体検出装置において、 前記物体検出手段は、 前記電磁波ビームを走査する走査範囲を所定数に分割した領域毎に受信信号を積算して領域計測データを生成する受信信号積算手段と、 前記領域計測データを領域毎に記憶する領域計測データ格納メモリと、 前記領域測定データ格納メモリから読み出した前記領域計測データを時系列フィルタリングする時系列処理手段と、 前記時系列処理手段で時系列フィルタリングされた今回走査時の領域計測データの第1のピーク値が、前回走査の計測時の同一の前記領域における第2のピーク値よりも予め定めた一定値以上減少していないデータに基づいて物体検出を行い、前記第1のピーク値が前記第2のピーク値よりも前記一定値以上減少しているデータについては物体検知対象から除く物体検出器と、 を備えたことを特徴とする移動体用物体検出装置。
IPC (6件):
G01S 7/292 ,  G01S 13/93 ,  G01S 17/10 ,  G01C 3/06 ,  G08G 1/16 ,  G01S 17/93
FI (7件):
G01S7/292 B ,  G01S13/93 Z ,  G01S17/10 ,  G01C3/06 120Q ,  G01C3/06 140 ,  G08G1/16 C ,  G01S17/93
Fターム (59件):
2F112AD03 ,  2F112BA07 ,  2F112CA05 ,  2F112DA04 ,  2F112DA09 ,  2F112DA15 ,  2F112DA25 ,  2F112DA28 ,  2F112DA32 ,  2F112EA03 ,  2F112FA07 ,  2F112FA21 ,  2F112FA32 ,  2F112GA01 ,  5H180AA01 ,  5H180CC03 ,  5H180CC12 ,  5H180CC14 ,  5H180FF05 ,  5H180FF27 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5J070AB01 ,  5J070AC02 ,  5J070AC13 ,  5J070AE01 ,  5J070AF03 ,  5J070AG07 ,  5J070AH02 ,  5J070AH45 ,  5J070AJ13 ,  5J070AK28 ,  5J070BF16 ,  5J084AA02 ,  5J084AA04 ,  5J084AA05 ,  5J084AB01 ,  5J084AC02 ,  5J084AD03 ,  5J084BA04 ,  5J084BA13 ,  5J084BA36 ,  5J084BA48 ,  5J084BB02 ,  5J084BB26 ,  5J084CA03 ,  5J084CA05 ,  5J084CA23 ,  5J084CA28 ,  5J084CA29 ,  5J084CA34 ,  5J084CA45 ,  5J084CA49 ,  5J084CA70 ,  5J084DA01 ,  5J084DA07 ,  5J084DA08 ,  5J084DA09 ,  5J084EA02
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 車両用レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-140256   出願人:日産自動車株式会社
  • 特許第2743365号公報
  • レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-096650   出願人:富士通株式会社, 富士通テン株式会社
全件表示

前のページに戻る