特許
J-GLOBAL ID:200903004340760590

媒体シ-ト処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-238125
公開番号(公開出願番号):特開2000-072340
出願日: 1999年08月25日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】 余分な媒体トレイ又は媒体収容場所を必要とせずに媒体シートの両面に画像をプリントする。【解決手段】 収納トレイ16から媒体シート29を取り出し、第1移送経路32に案内し、輸送ローラ34を経由して第2移送経路33に沿って進める。媒体予熱器42で媒体シートを所望温度に加熱し、画像形成ニップ49で媒体シートの第1面に画像を形成する。出口ローラ25、26により媒体シートを媒体出力領域11に出し、その後、出口ローラの動きを逆にして、媒体シートをプリンタに再び入れる。媒体シートを第3移送経路58を介して第2移送通路に沿って進め、媒体シートの第2面に画像を形成する。
請求項(抜粋):
媒体シートの両面にプリントを行う媒体シート処理方法であって、収納トレイから上記媒体シートを取り出し、上記媒体シートをプリンタの第1移送経路に案内し、上記媒体シートを少なくとも1組の輸送手段を経由させると共に、共通の第2移送経路に沿って媒体予熱器を経由させて、画像形成前に上記媒体シートを所望温度に加熱し、上記媒体シートを画像形成ステーションに通過させて、上記媒体シートの第1面に画像を形成し、上記第1面に画像が形成された上記媒体シートに1組の出口輸送手段を部分的に通過させて、上記媒体シートを上記プリンタから部分的に媒体出力領域に出して、上記1組の出口輸送手段の動き方向を逆にして、上記媒体シートを上記プリンタに再び入れて、第3移送経路に沿って通過させ、上記媒体シートを、上記第3移送経路から上記第2移送通路に沿って上記媒体予熱器を通過させて、上記媒体シートの上記画像形成された第1面に影響することなく、画像形成をする前に、上記媒体シートを上記所望温度に加熱し、上記媒体シートを上記画像形成ステーションに通過させて、上記媒体シートの上記画像形成された第1面に影響することなく、上記媒体シートの第2面に画像を形成し、上記媒体シートを上記1組の出口輸送手段に通過させて、上記媒体シートを上記プリンタから上記媒体出力領域に出すことを特徴とする媒体シート処理方法。
IPC (2件):
B65H 85/00 ,  B65H 29/58
FI (2件):
B65H 85/00 ,  B65H 29/58 B
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 用紙反転装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-285632   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像形成方法及び画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-103157   出願人:テクトロニクス・インコーポレイテッド
  • 特開平2-255476
全件表示

前のページに戻る