特許
J-GLOBAL ID:200903004378885125

信号処理装置および信号処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-086308
公開番号(公開出願番号):特開2000-285221
出願日: 1999年03月29日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 見た人の感情の変化等を伴う画像に係る画像信号を選択的に記録する。【解決手段】 CCD8と、温度センサ111 等の生体センサとが人体に装着される。CCD8は、入射する撮像光を画像信号に変換する。画像信号はA/D変換器9を介して画像信号処理部10と遅延素子15とに供給される。画像信号処理部10は、供給される信号に基づいて画像信号に関連するトリガ信号Vを生成する。一方、111 〜11n の各生体センサが生成する信号は、各々の後段のA/D変換器を介して信号処理部131 〜13n に供給される。信号処理部131 〜13n は、供給される信号に基づいて生体センサの信号に関連するトリガ信号を生成する。各トリガ信号は記録制御部16に供給される。各トリガ信号に基づいて記録制御部16が遅延素子15、記録フォーマット化回路17、記録制御部16の動作を制御することにより、画像信号が磁気ディスク19に記録される。
請求項(抜粋):
画像信号を生成する画像センサと、生体信号センサと、上記画像信号および上記生体信号センサの出力に基づいて設定される条件の下で上記画像信号に所定の処理を施す画像信号処理手段とを有することを特徴とする信号処理装置。
IPC (4件):
G06T 1/00 ,  G06F 3/00 680 ,  G06F 3/00 ,  G06F 17/30
FI (5件):
G06F 15/62 380 ,  G06F 3/00 680 A ,  G06F 3/00 680 B ,  G06F 15/62 P ,  G06F 15/40 370 B
Fターム (11件):
5B050BA10 ,  5B050BA11 ,  5B050CA09 ,  5B050EA18 ,  5B050FA08 ,  5B057BA02 ,  5B057BA29 ,  5B057CH08 ,  5B057DA20 ,  5B057DC32 ,  5B075ND06
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る