特許
J-GLOBAL ID:200903004615531864

永久磁石形モータおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-080022
公開番号(公開出願番号):特開平10-285845
出願日: 1997年03月31日
公開日(公表日): 1998年10月23日
要約:
【要約】【課題】 低騒音で高効率な永久磁石形モータを提供する。【解決手段】 永久磁石挿入孔6を設けた回転子鉄心14と、磁石挿入孔6に挿入された永久磁石7と、この永久磁石の外周側の回転子鉄心内の磁極部に設けた複数のスリットで構成される回転子を備えた永久磁石形モータにおいて、極数をN,スリットの幅をθsとしたとき、磁極中心とスリットとの成す角Δθを、Δθ(i)=(i-1)θs/A但し、iは磁極番号、Aは1<A<Nの実数、となるように配置し、且つ軸方向に対してスリットが互いにオーバーラップするようにスキューをつけて積層したものである。
請求項(抜粋):
永久磁石挿入孔と回転子軸挿入孔を設けた回転子鉄心と、前記磁石挿入孔に挿入された永久磁石と前記永久磁石の外周側の回転子鉄心内の磁極部に設けた複数のスリットで構成される回転子を備えた永久磁石形モータにおいて、互いに積層されて回転子を構成する回転子素材にそれぞれ複数のスリット開口部を設け、これらを、極数をN,スリットの幅をθsとしたとき、磁極中心とスリットとの成す角Δθを、Δθ(i)=(i-1)θs/A但し、iは磁極番号、Aは1<A<Nの実数、となるように配置し、且つ前記回転子素材を軸方向に対して隣接する回転子素材のスリット開口部が互いにオーバーラップするようにスキューをつけて積層したことを特徴とする永久磁石形モータ。
IPC (2件):
H02K 1/27 501 ,  H02K 15/03
FI (2件):
H02K 1/27 501 A ,  H02K 15/03 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 永久磁石形回転子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336480   出願人:株式会社安川電機
  • ブラシレスDCモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-033249   出願人:ダイキン工業株式会社
  • 円筒状永久磁石同期電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-124433   出願人:富士電機株式会社, 日産自動車株式会社, 大同特殊鋼株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 永久磁石形回転子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-336480   出願人:株式会社安川電機
  • ブラシレスDCモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-033249   出願人:ダイキン工業株式会社
  • 円筒状永久磁石同期電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-124433   出願人:富士電機株式会社, 日産自動車株式会社, 大同特殊鋼株式会社
全件表示

前のページに戻る