特許
J-GLOBAL ID:200903004690710316

スイッチング電源用のシートトランス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-344447
公開番号(公開出願番号):特開2000-173837
出願日: 1998年12月03日
公開日(公表日): 2000年06月23日
要約:
【要約】【課題】 スイッチング電源を構成したときに漏れ磁束を低減できるとともにノイズ性能を向上できるようにしたシートトランスを提供する。【解決手段】 第1コイル部21の上方コイル端が端子Aに接続され、第1コイル部21の下方コイル端と第5コイル部25の下方コイル端とが接続され、第5コイル部25の上方コイル端と第2コイル部22の下方コイル端とが接続され、第2コイル部22の上方コイル端と第6コイル部26の上方コイル端とが接続され、第6コイル部26の下方コイル端が端子Bに接続されている。第1コイル部21と第6コイル部26の巻線方向は同じであり、第2コイル部22と第5コイル部25の巻線方向は前記と反対になっている。第3コイル部23の下方コイル端が端子Dに接続され、第3コイル部23の上方コイル端と第4コイル部24の下方コイル端とが接続され、第4コイル部24の上方コイル端が端子Eに接続されている。第3コイル部23と第4コイル部24の巻線方向は反対である。
請求項(抜粋):
つぎの事項(1)〜(5)により特定される発明。(1)多数の巻線セグメントシートを積層した巻線積層体とコアとから構成されるスイッチング電源用のシートトランスである。(2)巻線セグメントシートは半ターンから数ターンの巻線パターンが印刷形成または打ち抜き形成された配線板である。これら巻線セグメントシートが各巻線パターンの中心を揃えて積層されているとともに、各巻線パターンの端部同士が適宜に接続されて1次巻線と2次巻線を含んだ巻線積層体となっている。この巻線積層体の巻線中心部には貫通穴があいており、その穴にコアの巻軸部が貫通している。(3)巻線積層体の構成は、上から順に第1コイル部・第2コイル部・第3コイル部・第4コイル部・第5コイル部・第6コイル部の少なくとも6つのグループに区分される部分を持っている。1つのグループに属する複数枚の巻線セグメントシートの各巻線パターンは一連のコイルを構成するように相互接続されており、グループ内の最上部のシートに上方コイル端があり、最下部のシートに下方コイル端がある。(4)第1コイル部の上方コイル端が端子Aに接続され、第1コイル部の下方コイル端と第5コイル部の下方コイル端とが接続され、第5コイル部の上方コイル端と第2コイル部の下方コイル端とが接続され、第2コイル部の上方コイル端と第6コイル部の上方コイル端とが接続され、第6コイル部の下方コイル端が端子Bに接続されている。第1コイル部と第6コイル部の巻線方向は同じであり、第2コイル部と第5コイル部の巻線方向は前記と反対になっている。(5)第3コイル部の下方コイル端が端子Dに接続され、第3コイル部の上方コイル端と第4コイル部の下方コイル端とが接続され、第4コイル部の上方コイル端が端子Eに接続されている。第3コイル部と第4コイル部の巻線方向は反対である。
IPC (2件):
H01F 30/00 ,  H01F 27/28
FI (2件):
H01F 31/00 D ,  H01F 27/28 K
Fターム (3件):
5E043AA07 ,  5E043BA01 ,  5E043BA03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る