特許
J-GLOBAL ID:200903005094208944

光検出器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 三好 秀和 ,  寺山 啓進 ,  三好 広之 ,  伊藤 市太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-228159
公開番号(公開出願番号):特開2009-058474
出願日: 2007年09月03日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
【課題】プラズモン共鳴吸収を利用して光を検出するとともに、波長選択性が高く、光を電流に変換して検出する光検出器を提供する。【解決手段】 基板4上に、電流検出プローブ1、ナノチェイン部2、電流検出プローブ3からなる光検出部が配置されている。ナノチェイン部2は、プラズモン共鳴吸収を有する金属構造体であり、複数の金属ナノ粒子2aがボトルネックを介して互いに連結されている。電流検出プローブ1、3は、各々先端が所定の角度に形成された角部を有しており、この角部が、ナノチェイン部2の先端、すなわち、金属ナノ粒子2aの角と対向するように配置される。電流-電圧特性の初期電圧の変化により、光検出が行われる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の金属ナノ粒子がボトルネックを介して互いに連結されたナノチェイン部と、正負の電流検出プローブが基板上に配置された光検出部を備えた光検出器であって、 プラズモン共鳴吸収を有する前記ナノチェイン部が前記正負の電流検出プローブによって挟み込まれていることを特徴とする光検出器。
IPC (2件):
G01J 1/02 ,  H01L 31/00
FI (3件):
G01J1/02 R ,  G01J1/02 C ,  H01L31/00 B
Fターム (5件):
2G065AA04 ,  2G065AB02 ,  2G065BA40 ,  5F088AA20 ,  5F088AB01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 光電変換素子及びその製造方法、並びに光センサ及び太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-267509   出願人:ソニー株式会社, ソニーインターナショナル(ヨーロッパ)・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテルハフツング
  • 金属構造体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-228160   出願人:ローム株式会社, 国立大学法人北海道大学
  • 金属構造体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-182637   出願人:国立大学法人北海道大学
審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 日本化学会第87春季年会-講演予稿集I, 20070312, p.235
審査官引用 (2件)
  • 日本化学会第87春季年会-講演予稿集I, 20070312, p.235
  • 日本化学会第87春季年会-講演予稿集I, 20070312, p.235

前のページに戻る