特許
J-GLOBAL ID:200903005124832451
情報処理装置および方法、表示方法、並びに記録媒体
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-348276
公開番号(公開出願番号):特開2004-153806
出願日: 2003年10月07日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
【課題】 簡単な操作で、既に記録された情報の確認を行うことができるようにする。【解決手段】 ディスプレイ上の再生ウインドウ341において、画像表示欄342には、再生された画像が表示される。停止ボタン346、再生ボタン347、または一時停止ボタン348は、再生を停止するとき、再生を開始するとき、または再生を一時停止するときに、それぞれ操作される。スキップボタン349または350は、逆方向スキップまたは順方向スキップを行うときにそれぞれ操作される。スライダ354は、再生ポイントを変更する場合に操作される。即ち、スライダ354は、例えば、マウス22でドラッグすることにより移動させることができるようになされており、再生ポイントは、スライダ354の位置に対応して変更される。【選択図】図15
請求項1:
少なくとも動画像データを含む圧縮ファイルを再生する処理を行う情報処理装置において、
前記圧縮ファイルを格納する情報記録媒体から再生された前記圧縮ファイルを復号して復号化動画像を生成する復号化手段と、
ディスプレイ上の1つのウインドウ内に、
前記復号化動画像を表示する画像表示部と、
前記圧縮ファイルの再生ポイントの変化にともなって、所定区間をスライドし、かつ、ユーザのドラッグ操作により、前記圧縮ファイルの再生ポイントの変更を指示するスライダと、
少なくとも前記圧縮ファイルの先頭から、現在の前記再生ポイントまでの経過時間を表示する時間情報表示部と、
前記圧縮ファイルの再生開始を指示する再生ボタン、前記圧縮ファイルの再生停止を指示する停止ボタン、及び又は前記圧縮ファイルの再生の一時停止を指示する一時停止ボタンと、
前記圧縮ファイルの逆方向スキップを指示するための第1のスキップボタンと、
前記圧縮ファイルの順方向スキップを指示するための第2のスキップボタンと、
前記動画像データに付随する音声データの出力制御を行う音声制御ボタンと
を表示させる表示制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (6件):
H04N5/92
, G06F3/00
, G11B20/10
, G11B27/34
, H04N5/91
, H04N5/93
FI (6件):
H04N5/92 H
, G06F3/00 654A
, G11B20/10 321Z
, G11B27/34 S
, H04N5/93 Z
, H04N5/91 N
Fターム (43件):
5C053FA14
, 5C053GB06
, 5C053GB21
, 5C053HA29
, 5C053JA21
, 5C053LA06
, 5C053LA11
, 5D044AB07
, 5D044BC01
, 5D044BC06
, 5D044CC04
, 5D044DE38
, 5D044DE39
, 5D044FG18
, 5D044FG23
, 5D044GK08
, 5D044GK12
, 5D044HL02
, 5D044HL04
, 5D077AA26
, 5D077BA09
, 5D077CA02
, 5D077CB04
, 5D077CB14
, 5D077DC03
, 5D077HA07
, 5D077HC04
, 5D077HC11
, 5D077HD03
, 5E501AA04
, 5E501AC16
, 5E501AC37
, 5E501BA05
, 5E501CA03
, 5E501CB02
, 5E501CB09
, 5E501EA10
, 5E501EA17
, 5E501FA03
, 5E501FA04
, 5E501FA09
, 5E501FA15
, 5E501FA45
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
前のページに戻る