特許
J-GLOBAL ID:200903005414354103

ウィンドウ表示制御装置、ウィンドウ表示制御方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-119889
公開番号(公開出願番号):特開平10-307674
出願日: 1997年05月09日
公開日(公表日): 1998年11月17日
要約:
【要約】【課題】 マウスなどの移動による軌跡からコマンドのウィンドウ表示を簡単に制御できるようにすることを課題とする。【解決手段】 軌跡-ポップアップメニュー変換テーブル6Aに予め規定した複数種の軌跡にそれぞれ対応させて複数のコマンドを表示するためのポップアップメニューを登録しておき、マウス1におけるダウン状態かつ非クリック状態での動作により表示部9の表示画面上で連続的に変化するカーソルの軌跡を判定し、軌跡-ポップアップメニュー変換テーブル6Aを参照してその判定された軌跡に対応するポップアップメニューを選択して、表示画面上でその選択されたポップアップメニューの表示制御を行う。
請求項(抜粋):
表示画面上の位置を示すための位置データを入力する位置入力手段と、予め規定した複数種の軌跡にそれぞれ対応させて複数のコマンドを表示するためのウィンドウを登録した登録手段と、前記位置入力手段により入力された位置データに基づいて連続的に変化する位置の軌跡を判定する判定手段と、前記登録手段を参照して前記判定手段により判定された軌跡に対応するウィンドウを選択するウィンドウ選択手段と、前記表示画面上で前記ウィンドウ選択手段により選択されたウィンドウの表示制御を行う表示制御手段と、を備えたことを特徴とするウィンドウ表示制御装置。
IPC (2件):
G06F 3/03 380 ,  G06F 3/14 350
FI (2件):
G06F 3/03 380 N ,  G06F 3/14 350 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平3-129513
  • 文書編集方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-026452   出願人:株式会社日立製作所
  • ウィンドウ表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-346376   出願人:富士通株式会社, 株式会社ピーエフユー
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-129513
  • 特開平3-129513
  • 情報表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-109594   出願人:富士ゼロックス株式会社
全件表示

前のページに戻る