特許
J-GLOBAL ID:200903005664446062

水ジェット推進艇

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-312721
公開番号(公開出願番号):特開2003-118693
出願日: 2001年10月10日
公開日(公表日): 2003年04月23日
要約:
【要約】【課題】 航走中にスロットルレバーを放した場合に、操舵ハンドルの操作が通常の操作舵角を越えたときに限って、スロットルレバーをアイドルアップ方向に動かして、旋回性能を維持できるようにする。【解決手段】 操舵ハンドル12が通常の操作舵角θ1を越えたときに、抵抗付与部材40,42,44,45で操舵ハンドル12の操作に抵抗を付与することにより、操作抵抗の増加による操作フィーリングから操縦者に通常の操作舵角θ1を分からせるとともに、操舵ハンドル12が通常の操作舵角θ1を越えたときに、アイドルアップ部材50でスロットルレバー34を僅かにアイドルアップ方向に動かす。
請求項(抜粋):
エンジンで駆動されるジェット推進機のインペラで発生する噴流を噴射ノズルから後方に噴射することにより推進する水ジェット推進艇において、操舵ハンドルが通常の操作舵角を越えたときに、操舵ハンドルの操作に抵抗を付与する抵抗付与部材と、スロットルレバーをアイドルアップ方向に動かすアイドルアップ部材とが設けられていることを特徴とする水ジェット推進艇。
IPC (8件):
B63H 21/21 ,  B63B 35/73 ,  B63H 11/08 ,  F02D 9/02 ,  F02D 9/02 305 ,  F02D 9/02 351 ,  F02D 29/02 ,  F02D 41/08 310
FI (8件):
B63H 21/21 ,  B63B 35/73 H ,  B63H 11/08 A ,  F02D 9/02 H ,  F02D 9/02 305 K ,  F02D 9/02 351 D ,  F02D 29/02 G ,  F02D 41/08 310
Fターム (20件):
3G065EA00 ,  3G065FA03 ,  3G065FA12 ,  3G065GA35 ,  3G065KA05 ,  3G065KA14 ,  3G065KA16 ,  3G065KA36 ,  3G093AA19 ,  3G093CB09 ,  3G093CB15 ,  3G093DB29 ,  3G093EA09 ,  3G093FB01 ,  3G301HA26 ,  3G301JA03 ,  3G301KB06 ,  3G301LA03 ,  3G301NE01 ,  3G301PF15Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る