特許
J-GLOBAL ID:200903005766199299

緑化用培土、緑化体及び緑化設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高橋 隆二 ,  元井 成幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-346900
公開番号(公開出願番号):特開2004-173642
出願日: 2002年11月29日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】良好な保水性と吸水性を有し且つ軽量な緑化用培土等を提供する。【解決手段】下水汚泥の焼却灰に少なくとも結合剤を加えて混練・造粒・乾燥・焼成・冷却処理を経て得られる、表面が固い殻で覆われた発泡体の粒材により構成され、少なくとも前記粒材の細粒と粗粒が混合されている緑化用培土。前記細粒の粒径は0.6mm以上1.7mm未満の範囲とし、前記粗粒の粒径は1.7mm以上3.4mm未満の範囲とし、前記細粒を容積比で50%以上混入すると好適である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
下水汚泥の焼却灰に少なくとも結合剤を加えて混練・造粒・乾燥・焼成・冷却処理を経て得られる、表面が固い殻で覆われた発泡体の粒材により構成され、少なくとも該粒材の細粒と粗粒が混合されている緑化用培土。
IPC (1件):
A01G1/00
FI (2件):
A01G1/00 301C ,  A01G1/00 303C
Fターム (8件):
2B022AB04 ,  2B022AB17 ,  2B022BA03 ,  2B022BA04 ,  2B022BA05 ,  2B022BA12 ,  2B022BA16 ,  2B022BB01
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る