特許
J-GLOBAL ID:200903005835280478

放射線検出器及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 樺澤 襄 ,  樺澤 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-300029
公開番号(公開出願番号):特開2009-128023
出願日: 2007年11月20日
公開日(公表日): 2009年06月11日
要約:
【課題】防湿性能に優れ、かつ冷熱サイクルや熱衝撃などの温度変化に対する信頼性も高いX線検出器11を提供する。【解決手段】シンチレータ層13を包含する深さを有するとともに周辺に鍔部33を有する防湿体15を用い、防湿体15の鍔部33とアレイ基板12とを接着層34で接着封止する。実質的に透湿を無視できるレベルの防湿体15でシンチレータ層13の大部分を覆う構造とする。防湿体15の鍔部33とアレイ基板12との間を接着層34で接着することにより、接着層34を薄くして透湿断面積を小さく抑えるとともに、接着層34の幅を鍔部33の幅程度まで広くして防湿性能を確保する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光電変換素子を有する基板と、 この基板上に形成され、放射線を蛍光に変換するシンチレータ層と、 少なくとも前記シンチレータ層を包含する深さを有するとともに周辺に鍔部を有する防湿体と、 前記基板と前記防湿体の鍔部とを接着封止する接着層と を具備していることを特徴とする放射線検出器。
IPC (1件):
G01T 1/20
FI (2件):
G01T1/20 L ,  G01T1/20 D
Fターム (7件):
2G088EE01 ,  2G088FF02 ,  2G088GG20 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ09 ,  2G088JJ37 ,  2G088KK32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 固体X線検出器用の改良型シンチレータ封止
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-001751   出願人:ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー
  • 放射線発光パネル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-346079   出願人:富士写真フイルム株式会社

前のページに戻る