特許
J-GLOBAL ID:200903005901619740

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-209718
公開番号(公開出願番号):特開平7-065146
出願日: 1993年08月24日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】小さな病変部でも描出でき、また病変部の微妙な大きさ変化をも3次元的に描出できる、早期発見や経過観察に好適な超音波診断装置を提供する。【構成】被検体Pの診断部位を超音波ビームで3次元的に走査して当該診断部位の第1の3次元画像のデータを得る画像データ取得手段(超音波探触子10、電子スイッチ回路12、送受信部13、14、コントローラ15、3次元画像合成部16)と、この第1の3次元画像と過去の同一被検体の同一診断部位について得ていた第2の3次元画像との形態上の差異を検出する差異検出手段(データベース部17、画像ずれ補正部18、画素間引き算部19)と、この形態上の差異情報に基づく画像を表示する表示手段(表示部20)とを備えた。
請求項(抜粋):
被検体の診断部位を超音波ビームで3次元的に走査して当該診断部位の第1の3次元画像のデータを得る画像データ取得手段と、この画像データ取得手段が得た第1の3次元画像と過去の同一被検体の同一診断部位について得ていた第2の3次元画像との形態上の差異を検出する差異検出手段と、この差異検出手段が検出した形態上の差異情報に基づく画像を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  A61B 8/14 ,  G06T 15/00
FI (2件):
G06F 15/62 390 D ,  G06F 15/72 450 K
引用特許:
審査官引用 (16件)
  • 特開平2-161936
  • 特開平2-257944
  • 特開平4-288154
全件表示

前のページに戻る