特許
J-GLOBAL ID:200903006196360380

二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 八田 幹雄 ,  奈良 泰男 ,  宇谷 勝幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-183884
公開番号(公開出願番号):特開2006-012830
出願日: 2005年06月23日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 リードエレメント及び、このリードエレメントと電極群との結合構造を改善して、集電効率を向上させることのできる二次電池を提供する。【解決手段】 正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群20と、電極群20が内蔵されるケース11と、ケース11に結合されることによってケース11を密閉するためのキャップ組立体30と、キャップ組立体30に設置され、電極群20にそれぞれ電気的に接続される正極端子及び負極端子と、電極群20、前記正極端子、及び前記負極端子に電気的に接続されるリードエレメント50,70とを含む。前記正極及び前記負極は、活物質が塗布されない正極無地部及び負極無地部をそれぞれ有し、リードエレメント50,70は、前記正極無地部及び前記負極無地部の外周部における少なくとも1/2以上の範囲の領域と結合される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群と、 前記電極群が内蔵されるケースと、 前記ケースに結合されることによって前記ケースを密閉するためのキャップ組立体と、 前記キャップ組立体に設置され、前記電極群にそれぞれ電気的に接続される正極端子及び負極端子と、 前記電極群、前記正極端子、及び前記負極端子に電気的に接続されるリードエレメントとを含み、 前記正極及び前記負極は、活物質が塗布されない正極無地部及び負極無地部をそれぞれ有し、前記リードエレメントは、前記正極無地部及び前記負極無地部の外周部における少なくとも1/2以上の範囲の領域と結合される、二次電池。
IPC (3件):
H01M 2/26 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/04
FI (3件):
H01M2/26 A ,  H01M4/02 B ,  H01M10/04 W
Fターム (37件):
5H028AA05 ,  5H028BB04 ,  5H028BB05 ,  5H028BB07 ,  5H028CC05 ,  5H028CC08 ,  5H028CC13 ,  5H028CC22 ,  5H028HH05 ,  5H028HH06 ,  5H043AA03 ,  5H043AA13 ,  5H043AA20 ,  5H043BA11 ,  5H043CA04 ,  5H043CA05 ,  5H043CA12 ,  5H043EA02 ,  5H043EA39 ,  5H043HA11E ,  5H043HA16E ,  5H043HA17E ,  5H043JA06E ,  5H043LA11E ,  5H043LA21E ,  5H043LA22E ,  5H050AA12 ,  5H050AA19 ,  5H050BA08 ,  5H050DA04 ,  5H050DA20 ,  5H050FA05 ,  5H050GA03 ,  5H050GA07 ,  5H050GA09 ,  5H050HA07 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る