特許
J-GLOBAL ID:200903006454706840

非水系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大前 要
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-054759
公開番号(公開出願番号):特開2003-257481
出願日: 2002年02月28日
公開日(公表日): 2003年09月12日
要約:
【要約】【課題】 高温環境下であってもガスや反応熱が発生するのを抑制して高温特性の向上を図ると共に、負極電位の上昇や電池内部抵抗の増大を抑制して放電保存特性の向上を図ることができる非水系二次電池の提供を目的としている。【解決手段】 正極5及びリチウムを吸蔵放出できる負極活物質を含む負極6と、溶媒及び溶質から成る非水電解質とを含む非水系二次電池において、上記負極活物質には、X線回折におけるd(002)値が0.340nm以上の炭素材料が含まれ、且つ、上記非水電解質には、下記化3で示されるビニルエチレンカーボネート又はその誘導体が添加されると共に、上記溶媒中には、γ-ブチロラクトンが上記溶媒の総量に対して20質量%以上含まれることを特徴とする。【化3】
請求項(抜粋):
正極及びリチウムを吸蔵放出できる負極活物質を含む負極と、溶媒及び溶質から成る非水電解質とを含む非水系二次電池において、上記負極活物質には、X線回折におけるd(002)値が0.340nm以上の炭素材料が含まれ、且つ、上記非水電解質には、下記化1で示されるビニルエチレンカーボネート又はその誘導体が添加されると共に、上記溶媒中には、γ-ブチロラクトンが上記溶媒の総量に対して20質量%以上含まれることを特徴とする非水系二次電池。【化1】
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (3件):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/58
Fターム (36件):
5H029AJ04 ,  5H029AK03 ,  5H029AK18 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AL18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ04 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA10 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA29 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050CB29 ,  5H050FA17 ,  5H050FA19 ,  5H050GA10 ,  5H050HA01 ,  5H050HA13
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る