特許
J-GLOBAL ID:200903006843816901

定速走行制御装置を具備する車両の走行安全装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-310821
公開番号(公開出願番号):特開2006-123586
出願日: 2004年10月26日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】 定速走行制御の実行時に車両の進行方向前方に存在するカーブを通過する際に、定速走行制御装置と安全装置の作動とを協調的に適切に制御する。【解決手段】 定速走行制御部65は操作者により定速走行制御の作動が指示されると、予め設定された適宜の目標速度VOを維持するようにして車両を自動的に加速または減速させて速度制御を行う。目標車速修正部67は、定速走行制御の実行時に車両の現在速度VPがカーブ認識部61にて認識されたカーブの適正速度VSよりも大きい状態で、運転者の加速操作に対する解除もしくは操作量の減少、例えばアクセルペダル操作の解除やアクセルペダルの踏み戻し操作等を検出した場合には、運転者が減速意志を有していると判断し、この検出タイミングでカーブの適正速度VSを定速走行制御の目標速度VOとして設定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
道路データを記憶する記憶手段と、 自車両の位置を検出する自車位置検出手段と、 自車両の速度を検出する車両速度検出手段と、 前記記憶手段が記憶した前記道路データに基づき自車両の進行方向に存在するカーブの形状を認識するカーブ認識手段と、 前記カーブ認識手段が認識した前記カーブの形状に基づき該カーブを適正に通過可能な適正速度を設定する適正速度設定手段と、 前記車両速度検出手段が検出した前記速度と、前記適正速度設定手段が設定した前記適正速度とを比較する比較手段と、 前記比較手段による比較結果において前記自車両の速度が前記適正速度よりも大きいときに、自車両に設けられた安全装置を作動させる作動手段と、 運転者の入力操作により目標速度を設定する目標速度設定手段と、 前記車両速度検出手段が検出した前記速度が前記目標速度と一致するように自車両の加速または減速を制御する定速走行制御手段と、 該定速走行制御手段の制御中に運転者の加速操作により変化した自車両の速度を前記目標速度として更新設定する更新手段と を備える定速走行制御装置を具備する車両の走行安全装置であって、 前記定速走行制御手段の制御中に前記比較手段による比較結果において前記自車両の速度が前記適正速度よりも大きいときに、運転者の加速操作に対する解除もしくは操作量の減少を検出した場合に、前記車両速度検出手段が検出した前記速度が前記適正速度となるように前記目標速度を修正する修正手段と を備えることを特徴とする定速走行制御装置を具備する車両の走行安全装置。
IPC (8件):
B60W 30/14 ,  B60W 30/02 ,  B60W 30/00 ,  B60K 31/00 ,  B60R 21/00 ,  F02D 29/02 ,  G08G 1/16 ,  B60T 7/12
FI (11件):
B60K41/00 320 ,  B60K41/00 340 ,  B60K41/00 612K ,  B60K31/00 Z ,  B60R21/00 624G ,  B60R21/00 626A ,  B60R21/00 627 ,  B60R21/00 628C ,  F02D29/02 301C ,  G08G1/16 D ,  B60T7/12 F
Fターム (79件):
3D044AA01 ,  3D044AA11 ,  3D044AA36 ,  3D044AA45 ,  3D044AB01 ,  3D044AC00 ,  3D044AC03 ,  3D044AC16 ,  3D044AC24 ,  3D044AC26 ,  3D044AC57 ,  3D044AD04 ,  3D044AD17 ,  3D044AD21 ,  3D044AE01 ,  3D044AE04 ,  3D044AE14 ,  3D044AE19 ,  3D044AE21 ,  3D046BB17 ,  3D046GG02 ,  3D046GG06 ,  3D046HH02 ,  3D046HH05 ,  3D046HH18 ,  3D046HH21 ,  3D046HH22 ,  3D046HH49 ,  3D046JJ01 ,  3D046JJ05 ,  3D244AA01 ,  3D244AA11 ,  3D244AA36 ,  3D244AA45 ,  3D244AB01 ,  3D244AC00 ,  3D244AC03 ,  3D244AC16 ,  3D244AC24 ,  3D244AC26 ,  3D244AC57 ,  3D244AD04 ,  3D244AD17 ,  3D244AD21 ,  3D244AE01 ,  3D244AE04 ,  3D244AE14 ,  3D244AE19 ,  3D244AE21 ,  3G093AA05 ,  3G093BA23 ,  3G093CB09 ,  3G093CB10 ,  3G093DA06 ,  3G093DB00 ,  3G093DB05 ,  3G093DB15 ,  3G093DB18 ,  3G093EA09 ,  3G093EB03 ,  3G093EB04 ,  3G093EC01 ,  3G093FA02 ,  3G093FA07 ,  3G093FA10 ,  3G093FA11 ,  3G093FA12 ,  3G093FB02 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF14 ,  5H180FF27 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第3269897号公報
  • 特許第2822039号公報
審査官引用 (2件)
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-034729   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-172688   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る